「いちにちを終へ潜り込む炬燵かな」の批評
回答者 慈雨
添削した俳句: いちにちを終へ潜り込む炬燵かな
ヒッチ俳句さま、こんばんは。
御句、「潜り込む」というのが何とも作者の心情が表れていていいですね!(ちょっと口語っぽい印象がありますが)
ヒッチさんの「ふーっ」という安堵のため息が聞こえてくるようです、どんな声か知らないけど(笑)。
皆様の提案句もそれぞれ佳いですね!勉強になります。
「いちにち」を平仮名にしたのは季語「一日」の誤読の回避でしょうか?
個人的には漢字でいいんじゃないかなと思いました(平仮名だとやっぱり不自然な気がします)。
「いちにちを終へ」を読者に想像してもらうイメージで(あらちゃん様の提案句の方向性)、
・潜り込む二十三時の炬燵かな
みたいな形もいいかなーと考えました。
またよろしくお願いします!
点数: 1