俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

主なき庭の蝋梅朝日さす

作者 千秋  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

波の花の句にコメントとご提案をありがとうございました!感激しております😆俳句を始めて寝付きが良くなりました。
蝋梅の東向のお宅、空き家になって2年が経ちました。素敵なご夫婦でした。
添削をよろしくお願いします!

最新の添削

「主なき庭の蝋梅朝日さす」の批評

回答者 なお

千秋さん、こんにちは。
御句拝読しました。蝋梅は好きな花で、毎年、この花で有名な山を訪れていますよ。
さて御句ですが、「主なき庭」となさっていますが、これだと、読みようによっては、ご主人が亡くなった自宅の庭のように読めないこともないかと。
それはそれで詩情があるのですが、作者の思いとは全然違ったものになりますよね。ご近所の空き家さんのことですよね。
そこで私は、

・主なき家の蝋梅朝日さす

と提案させていただこうかと。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「主なき庭の蝋梅朝日さす」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

千秋さん、こんにちは

御句拝読しました
そうですか!俳句を始めて寝つきが良くなりましたか!
それはなによりです
俳句健康法、、頭の体操やリフレッシュにも良さそうですよね(笑

さて本句、もう十分整っている句だと思います
このままいただいてもよいと思いますが、足跡がてら俳句の型にはめて切れを入れてみたいと思いました
 蝋梅や主鳴き庭に射す朝日
 #主(ぬし)

今後ともよろしくお願いします

点数: 2

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「主なき庭の蝋梅朝日さす」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

千秋さま、こんばんは。
俳句を始めて寝つきが良くなった!おお、素晴らしい効果ですね☆

さて御句、佳い句ですね。というか、好きな句です。
住む人のいない家にも蝋梅は咲き、朝日が射している。
自然の逞しさであったり、人の世の切なさであったり、たった17音から色々な感情を抱かせてもらえますね。

下五「朝日さす」で終わっているため優しく希望のある印象の句になっていると思います。
どちらが良いとかではないですが、例えば語順を変えて「主なし」を下五に置けば寂寥感の強調された句になりそうですよね。色々と試してみても面白そうです!

また素敵な句を詠んでください☆

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「主なき庭の蝋梅朝日さす」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

千秋さん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句の景、全く同じ景が、長らくご近所にありましたので、個人的な話で恐縮なのですが、親近感この上無し!佳句です!
一点のみ!
慈雨様が仰せですが、上五と下五を置き換えて、
 《朝日さす庭の蝋梅主人なし》
としても、より寂寥感が増して良いかとも…。
ながら、御句、こままいただきます!
有難うございましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

こいねがうまた来年ねと催涙雨

作者名 リアップ 回答数 : 1

投稿日時:

要望:褒めてください

我が傘の稼ぎ時かな今は梅雨

作者名 長山知志 回答数 : 4

投稿日時:

要望:厳しくしてください

霧雨に石飛び現場車軸鳴る

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『主なき庭の蝋梅朝日さす』 作者: 千秋
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ