「庭そうじ掃いた背後に枯葉落つ」の批評
回答者 ハオニー
添削した俳句: 庭そうじ掃いた背後に枯葉落つ
やっぱり、俳句の説明で「うんざりします」って書いているだけあって、うんざりした句になっていますね
「庭そうじ」は説明の言葉です
「掃いた」とありますから、掃除したのは分かります
「枯葉落つ」というのは、要は「落葉」のことです
わざわざ重複表現をして、うんざりした感じを意図的に出しているというのなら、相当考えられた句だと思います
しかしこれは違うようですから、風流さを追求していきましょう
重複表現をそぎ落として、作者に向かって落葉がたくさん降ってきている様子を描いてみます
庭掃除の我の背中へ落葉落葉
庭を掃く我の背中へ落葉落葉
わざと落葉を重ねることでたくさんの落葉を想像として描くことができるのです
「庭を掃く」だとうんざり感がまだ少し残っている気がしますが、「庭掃除の」だと作者の動きが見えづらい気がしますね
点数: 1