俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の20702ページ目

なんとなく暖を求めてどんと焼き

回答者 めぐみ

添削した俳句: なんとなく寄る人もゐてどんと焼き

厳しい冬の寒さ、焚き火に寄りたくなるのは人間の本能もあるのかなと。

点数: 1

「水鳥の水面離るる煌めきや」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 水鳥の水面離るる煌めきや

おはようございます👋😃☀まず、語順ですね。そして歳時記には「水に浮かぶ鳥をまとめて水鳥という」とあります。なので、飛び立つ様子は季語と矛盾すると思います。

🔷煌めきや水面漂ひ浮寝鳥

どうでせうか❔

点数: 0

「なんとなく寄る人もゐてどんと焼き」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: なんとなく寄る人もゐてどんと焼き

おはようございます👋😃☀句の形は整っていると思います。ただ、どんど焼きは「なんとなく寄る」ものでせうか❔思いを持ってあたるものだと思うのですが…。

点数: 0

「入道雲少年棒を持ちたがる」の批評

回答者 あつこ

添削した俳句: 入道雲少年棒を持ちたがる

かぬまっこさん、おはようございます。

私はニュースで聞きました。その解説によると
棒を持ってチャンバラごっこをしている孫達で
それを入道雲が見ている、応援していると。

「千両」に添削ありがとうございます。
とても好きで良くしていただきました!(^^)!

点数: 1

「君のあのぼそぼそ声や冬銀河」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 君のあのぼそぼそ声や冬銀河

かぬまっこさん、おはようございます。
いつもコメント有り難うございます。棒よりもお金を持ちたい腹井壮です。

自分は俳句に「あの」っていう表現は好きじゃないし使わないんですがこの句に関しては上手い使い方をしていると思いました。「あの」というたった二音で好きな人が何かしらの理由ですぐに会えない状態を暗示させました。勉強になります。

点数: 0

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ