俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

水鳥の水面離るる煌めきや

作者 あつこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

みなさま、おはようございます。

近くの庭園の池から飛び立つ水鳥です。
ご指摘・添削とよろしくお願い致します。

最新の添削

「水鳥の水面離るる煌めきや」の批評

回答者 かぬまっこ

おはようございます👋😃☀まず、語順ですね。そして歳時記には「水に浮かぶ鳥をまとめて水鳥という」とあります。なので、飛び立つ様子は季語と矛盾すると思います。

🔷煌めきや水面漂ひ浮寝鳥

どうでせうか❔

点数: 0

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

アスファルト土へ還れぬ蝉の微動

作者名 スワイ 回答数 : 5

投稿日時:

チョキ組はショッカー役の日永かな

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 4

投稿日時:

春雨の過ぎし蝦夷地の萌芽かな

作者名 あらちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『水鳥の水面離るる煌めきや』 作者: あつこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ