俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の15344ページ目

夕焼けの彼方から聞く父母の声

回答者 なお

添削した俳句: 夕焼ける西の浄土に父母居らむ

よし造様、拙句稲村ヶ崎のご評価ご添削有難うございました。本来稲村ヶ崎から見た夕日のきれいさだけ言えればよかったのですが、下五が余ってしまったので(そう思うのも素人の証拠)、バタバタ富士やら雲やら付け足してしまいました。反省です。

御句、涙が出そうです。コメントと合わせて。私もすでに両親いませんので心境がよくわかります。陽の沈む西にある西方浄土、そこに亡くなったご両親がいるだろうと。きっといますよ。

提案句は御句にヒントをいただき詠ませていただいたものです。私は仕事の帰り道に夕焼けに遭遇すると、亡き両親が「お疲れさん」「今日もよく頑張ったね」と言ってくれているような気がすることがあります。
いい歳をして子供じみていてお恥ずかしいですが、よし造さんのお気持ちに寄り添えた気がしました。有難うございました。

点数: 1

夕焼けの彼方から聞く父母の声

回答者 なお

添削した俳句: 夕焼ける西の浄土に父母居らむ

よし造様、拙句稲村ヶ崎のご評価ご添削有難うございました。本来稲村ヶ崎から見た夕日のきれいさだけ言えればよかったのですが、下五が余ってしまったので(そう思うのも素人の証拠)、バタバタ富士やら雲やら付け足してしまいました。反省です。

御句、涙が出そうです。コメントと合わせて。私もすでに両親いませんので心境がよくわかります。陽の沈む西にある西方浄土、そこに亡くなったご両親がいるだろうと。きっといますよ。

提案句は御句にヒントをいただき詠ませていただいたものです。私は仕事の帰り道に夕焼けに遭遇すると、亡き両親が「お疲れさん」「今日もよく頑張ったね」と言ってくれているような気がすることがあります。
いい歳をして子供じみていてお恥ずかしいですが、よし造さんのお気持ちに寄り添えた気がしました。有難うございました。

点数: 1

「なんとまあなんぢゃもんぢゃの名に恥ぢぬ」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: なんとまあなんぢゃもんぢゃの名に恥ぢぬ

イサクさんの俳句を拝読しました。
発想が良くて、スゴイなと思いました!

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 0

「なんとまあなんぢゃもんぢゃの名に恥ぢぬ」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: なんとまあなんぢゃもんぢゃの名に恥ぢぬ

イサクさんの俳句を拝読しました。
発想が良くて、スゴイなと思いました!

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 0

早足に視聴覚室送り梅雨

回答者 イサク

添削した俳句: 送り梅雨早足に視聴覚室

おはようございます。

練習なのでしょうけれども、
五七五のリズムには意味も力もあるので、寄せられるときは素直に寄せた方が良いと思います。
せっかく「俳句」という方法の力を借りて文章表現しているのに、俳句から離れると、力を借りている意味も離れて行きますので・・・

点数: 0

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ