ノベル道場/小説の批評をし合おう!

されど、彼はゆくの批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10677044

元記事を読む

されど、彼はゆくの批評(元記事)

批評させていただきます。

作品においてもっとも不足しているのは「リアリティー」です。セリフ一つとってみても、非常に不自然だと感じます。地の文においても、言葉だけがぽん、ぽんと浮かんでいるだけで、その根っこがなく、浮ついているように思いました。

例えば冒頭、少年が券を拾ってもらったシーンですが、実際には作品で書いてあるようにはならないでしょう。子供が、見ず知らずの男に声をかけられたら、普通どうするでしょうか。何を考えるでしょうか。目の動きはどんな風になるでしょうか。

というような洞察が、作品の中で全くなされていないので、表現にも文にも現実味がなく、読み手としては、真面目に読むのが馬鹿らしい、と感じるでしょう。読み飛ばされても良いという作品作りも最近はあるようですが、それを目指さないのであれば、やはり「洞察力」を鍛えるべきと思います。

されど、彼はゆくの批評の返信

スレ主 投稿日時: : 0

批評に感謝を。

リアリティ不足...ぐさりと刺さりました。補うなり鍛えるなりしないといけませんね。課題が見えてきました。
不足だとこれからの執筆に関わってきますね...がんばります。

少年が拾ってもらうシーン、いっそ削ったほうがいいでしょうか。このシーンは第1章の終わり部分の始まりなんですが、書き出しが不評だと全体に影響します。書き直すよりごっそりシーンを無くしたほうが返ってすっきりすると思いまして。

では。

スレッド: されど、彼はゆく

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「されど、彼はゆく」の返信一覧

他の批評依頼

魔物たちの仕立て屋さん~魔物の服、作ります~

投稿者 佐竹 めぐる 返信数 : 6

投稿日時:

はじめまして。佐竹めぐると申します。 本格的に書いた小説としては2作目なのですが、いまいち「小説としての売り」が理解できないま... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8033fm/

アラウンドオルトロス

投稿者 むくふと 返信数 : 0

投稿日時:

力を入れた部分 個人的には伏線を頑張ってはっています 不安な点 自身の文章構成がどうなのか、文章わかりにくくないか心配です ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1938966/

▼おすすめ小説!

アビス·コンプレックス

投稿者 七時雨 返信数 : 6

投稿日時:

ヒーロー物を書きたくて書いてみましたが、なんか捻くれたような、ダークヒーローみたいなものになってしまいました。どうにかアクションに力... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://note.mu/nanashigure/n/nba4807e5230a

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ