ノベル道場/小説の批評をし合おう!

死後に、殺すの批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6905fg/

元記事を読む

死後に、殺す(元記事)

非日常的な事を日常的に描く事を意識して書きました。

死後に、殺すの批評

投稿者 ユウ 投稿日時: : 0

まず最初に。私は他人の小説を客観的に、正しく修正してあげられるような批評を行う能力はありません。ですので、大した読書量もない、物書き初心者の個人的な感想になります。

ジャンルはホラーですかね。全く読んだことのないジャンルでしたので、とても新鮮でした。
独特な雰囲気で進んでいくこの物語は好きです。
これを文庫本一冊の量で読んでいたのなら、最終的に納得できるような不思議な現象の説明もないし、好きにはならなかったのかもしれませんが、短編でしたので、それもまたこの独特な雰囲気を好きになる要因に一役買っていると思います。

登場人物も、誰一人としてまともな人がいない。いや、限定的な人間関係、限定的な場面で取り繕う必要がないので、意外とこういう人たちもいるんじゃないか、と思ってしまう。
嫌悪感を抱くほどの猟奇性も感じられない。
妹の手紙を読んだ後の、料理の話。
殺したはずの妹の復讐も、あくまで手紙が届いたり、気配を感じさせるだけであったり。
心情の変化も割と淡々としている。
そのどれもが、この作品の独特な雰囲気を作り上げることに一役買っている。(ああ、上と重複しちゃってるうぅ)
非日常的なことを日常的に描く、成功してるんじゃないですかね。

ラストの公園と、3人の関係性。もし続きを書くのなら、ここからつついていくのかなー、なんて。

書かれている文章も、誤字脱字を抜きにして、読みやすくて個人的に好きな文体でした。

良かった要素

ストーリー キャラクター 文章

スレッド: 死後に、殺す

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「死後に、殺す」の返信一覧

他の批評依頼

青春女の自転車部(仮)

投稿者 ポゴ 返信数 : 0

投稿日時:

こんばんは、 このまま進めていっても良いのか、文章がおかしくないか、試合がダラダラ長いとか 色々不安です。何かアドバイスお願いします。 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8184eu/

▼おすすめ小説!

マドンナリリーの接吻

投稿者 菊内 実樹 返信数 : 2

投稿日時:

もしかしたら僕たちの知らないだけで、現実でもこんなことが起きているんじゃないか……。 というようなイメージで書きました。 ハリウ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887408691

赤眼の王道

投稿者 天川太郎 返信数 : 2

投稿日時:

ジャンプ系王道の、武道系異世界ファンタジー(ハイファンタジー)を目指しました。 ぜひ様々なご意見を頂戴したく、よろしくお願いいたします。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889805953

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ