ノベル道場/小説の批評をし合おう!

勇者になりたいっ!の批評の返信の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/public_story/02960.shtml

元記事を読む

勇者になりたいっ!の批評の返信(元記事)

貴重な時間を割いていただいてのご意見感謝します。
序盤のモノローグの辺りの解決方法の一つとして、後に回せる部分はキャラクターが増えてから会話の流れ等で小出しにする、ということでいいのかな?
ありがとうございます。参考になります。
途中で離れられてしまうのはやはり残念なので、もっと考えて変えて行けるように頑張ります。

勇者になりたいっ!の批評の返信の返信

投稿者 田中一郎 投稿日時: : 0

パッと思いついただけの捻りのない例ですが、主人公の名前はクラスでの自己紹介のシーンを作って言わせたほうがスマートですし、その場の反応で「次期勇者候補筆頭の男の弟か」とか「鐔口って西洋剣術の……」とかクラスメートに囁かせれば、その他の情報もある程度説明できますよね?
こんな感じで話の進行に合わせて、できるだけ会話や場面の描写に自然な形で溶け込ましていく方が良いかと思います。

スレッド: 勇者になりたいっ!

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「勇者になりたいっ!」の返信一覧

他の批評依頼

ねじまきメイドと列車帝王

投稿者 七時雨 返信数 : 4

投稿日時:

 スチームパンク風味の、ファンタジーアクション小説を目指しました。これを知人に見せたときに、「回想シーンが多すぎて時間軸がスパゲッテ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893631269/episodes/1177354054893631289

海谷 優陽(仮)が見つからない

投稿者 棘野咲希 返信数 : 0

投稿日時:

物語の始め方、文法や書き方で見直す点などを知りたいです。 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/user/779190371/profile

青春女の自転車部(仮)

投稿者 ポゴ 返信数 : 3

投稿日時:

こんばんは、分割して21話に増えました。最初の方は描写も主人公の思っていること会話が少なく笑いも少ない。 後半につれて描写も少し増... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8184eu/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ