ノベル道場/小説の批評をし合おう!

安直愚直にエクメーネの批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2024dr/

元記事を読む

安直愚直にエクメーネの批評(元記事)

序章まで読ませていただいたので感想を書かせていただきます。
タイトル名や能力名が出てきたところは「おお!?」と思いました。読んでいくうちに設定の深さが見えてきて、意外と理論的な部分が見えてきて関心しました。
しかし、読み始めの部分はいささか『設定』の部分が足かせになっているような感じがしました。練られているようだけど、どのように料理されるかわからない、クセの強い設定のためこういう設定が好きじゃないとそもそも読み始めにくいところがあるかなと思います。話の流れも日常から非日常に落とされるという、『ありがち』なもののため、この作品の面白い部分が読み出し部分で感じられなかったのが惜しいと思います。
魅力的な設定はむしろ作品の魅力となっているので、そこを読み始め部分に見いだせたらもっといいと思います。また、話の流れも『普通の話じゃない』と思えるような部分が最初の部分にあればよかったと思います。

某作品のリスペクトはあれど、この作品ならではの“設定”もあったので深さを感じました。ただ、惜しいところとしては話の引っ張り方が弱いところだと思います。魅力的な設定は目を引くところもありますが、同時に「わかりにくい」ところがあったため、諸刃の剣かなと思いました。あとはキャラクターが弱かったところが惜しいと思います。まだ序章だけなので判別できない部分もあるのですが、序章は能力の話や世界の話などがつらつらと並んでいた感じで、人物への感情移入がしにくくなってたかなと個人的に思います。序章の最後の展開も考えると、やはり一人ほど、強烈に感情を揺るがすほどのヒロイン、相棒みたいなのが欲しいと思います。

なかなかクセの強い作品と思いますが、個人的にはこういう話が好きというか、過去に自分もこんな感じのをつくってたりしてたので……応援したいところがあります。
時間があったら引き続き読ませていただこうと思います。
どうも失礼しました。

安直愚直にエクメーネの批評の返信

スレ主 リーフ 投稿日時: : 0

感想ありがとうございますっ!!
序章の持って行き方は少し悩んでいまして、おっしゃる通り引きが弱いと思う節もあり、今後の課題とさせていただきます。話に引き込ませるというか、惹かれる描写というものを、じっくりと検討してみようと思います。

また、キャラクターに関しては、後半になるに従って色を濃くしていっているのですが、前半付近でも人物に注目して描写を増やしてみようかと思います。ご指摘感謝します。今後ともどうぞ宜しくお願いしますっ!

スレッド: 安直愚直にエクメーネ

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「安直愚直にエクメーネ」の返信一覧

他の批評依頼

死にたがりはこの広い世界で何を願う。

投稿者 影桜 返信数 : 3

投稿日時:

以前、こちらで意見を頂き冒頭の部分を修正しました。 今回もまた、冒頭について意見を頂きたく投稿させて頂きました。 異世界転移物で... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/story/893238958

女勇者:この世界なんでエロゲじゃないわけ?

投稿者 春野 一輝 返信数 : 0

投稿日時:

主人公のリガルタと言う女の子のスケベなこだわりの部分に対して力を入れました。 それ以外は、まだまだまちまちで、キャラ立ちもできてな... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16816927861101140577

賤しき魔法使い

投稿者 個沼向上 返信数 : 5

投稿日時:

最後まで読んでいただけると大変ありがたいのですが、最初から、あるいは途中から話がダレてきて、読むのが苦しくなった際は、すぐに... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886261415/episodes/1177354054886261488

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ