ノベル道場/小説の批評をし合おう!

再追記の続きです

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7696jg/

元記事を読む

寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召列車で天空の聖地へ向かい、舞を奉納するのことの批評(元記事)

「追記、その2」です。こちらに投稿しても、どらだけご覧いただけるか分かりませんが。ただ、「創作相談掲示板」よりは投稿が少ないので、他の方のスレッドをうめてしまう可能性が低いので、追記はしやすいですね(「創作相談掲示板」に新のスレッドを立てたり、既存の拙スレッドを上げたりするのは気が引けるので)。

拙作『寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召列車で天空の聖地へ向かい、舞を奉納するのこと』公開から2カ月たちますが、感想がつきません。10万字越えの完結原稿を、投稿先サイトに一気に投稿したことで、読者さんの負担になってますかね。1、2万字の「章」ごとに、1日ずつ予約投稿で分割投稿したほうが良かったのでしょうか。それとも、「話」単位でより小分けにしておいたほうが良かったのでしょうか。

拙作をお読みいただけなくても、この追記の部分だけでもお答えいただければ幸いです。

繰り返しになりますが、ライトノベル作法研究所の掲示板利用に差しさわりがある方は、ドラコン管理の下記掲示板のご利用もご検討ください。

「エンタメ小説研究交流会」
https://zawazawa.jp/mp3uipllsbmww3zf/

「エンタメ小説研究交流会」のトピック「『寿国演義 御召列車編(仮称)』完成のお知らせ」
https://zawazawa.jp/mp3uipllsbmww3zf/topic/10

再追記の続きです

スレ主 ドラコン 投稿日時: : 0

「追記、その2」の続きです。

拙作を一部でもお読みいただいたのであれば、お読みになった部分だけでも感想をお寄せくださいませんか。

また、拙作関連動画「大寿帝国案内記」(YouTubeに「大寿帝国鉄道院」名義で投稿)も、いかがでしたでしょうか。こちらもご感想をいただけると幸いです。

「大寿帝国鉄道院」
https://www.youtube.com/@user-rq2gu1gt3v

繰り返しになりますが、ライトノベル作法研究所の掲示板利用に差しさわりがある方は、拙作小説・動画投稿し先コメント欄、もしくはドラコン管理の下記掲示板のご利用もご検討ください。

「エンタメ小説研究交流会」
https://zawazawa.jp/mp3uipllsbmww3zf/

「エンタメ小説研究交流会」のトピック「『寿国演義 御召列車編(仮称)』完成のお知らせ」
https://zawazawa.jp/mp3uipllsbmww3zf/topic/10

スレッド: 寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召列車で天空の聖地へ向かい、舞を奉納するのこと

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召列車で天空の聖地へ向かい、舞を奉納するのこと」の返信一覧

他の批評依頼

恋と愛のエトセトラ

投稿者 藍川 海咲希 返信数 : 4

投稿日時:

ご無沙汰しております。藍川です。 再依頼失礼します。 工夫した点は以下の通りです。 ・キャラクターの心理描写 ・キャラクター... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5536fi/

Finale

投稿者 ちくわ 返信数 : 0

投稿日時:

批評をお願いします。ツiイスiテiの二次創作です。力を入れた部分は物語中盤の「会わないと会えないは違う〜言ってくれるだろうか」という... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13683481

リリキャット戦記 〜俺の人生は『猫』に掌握されたようです〜

投稿者 月見里キャメロット 返信数 : 3

投稿日時:

 人型の猫である『化け猫』をメインの種族に据えて、冒険の中にゆるさやかわいさを取り込もうとしました。  人間的な感情表現のみならず... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8652ed/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ