ノベル道場/小説の批評をし合おう!

転生支援株式会社! (No: 1)

スレ主 黒梨恵夢 投稿日時:

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5814gi/

投稿話が増えたので、ここでもう一度皆様のご意見を聞けたらと思います。
よろしくお願いします。

目的:趣味で書く

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

この小説を批評する!

転生支援株式会社!の批評 (No: 2)

投稿者 甘粕 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

黒梨恵夢さんの小説を2話まで読ませていただきました。
特に話のアイディアが良くて、驚きました!

欠点を申し上げれば、設定がわかりにくいので、ここは改善された方が良いかと思います。展開がゆるっとしているのも合わさって、続きが読みたいとは思えませんでした。この物語は何を軸にして進んでいくのか、あらすじでもわからなかったので、何かあればいいなと思いました

次の話もとても楽しみです。応援しています!

良かった要素

設定

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

転生支援株式会社!の批評の返信 (No: 5)

スレ主 黒梨恵夢 : 0 No: 2の返信

投稿日時:

コメントありがとうございます!
とりあえず、あらすじをもっと詳しく書いて
設定を理解して貰えるようにしてみます。
貴重なご意見をありがとうございました!

転生支援株式会社!の批評 (No: 3)

投稿者 いーぴん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

 更新15ページ分全て読みました。何だか癒されました。こんな気持ちにさせてくれるお話に出会えたのは久々かも……。

 全体的な感想としては、「ノベルゲーム方式のキララ系」です。 
 会話主体の軽めの文体を基調としており、女の子たちが楽しく日常を過ごしている様子は、読んでいてほっと一息つかせてくれました。
 女の子たちの掛け合いが素敵ですね。皆良い子で、明るくて、仲良しで……。優しい世界を表現されるのがお上手だなと感じました。
 余談ですが、なぞなぞは全然解けなかったです。天使ちゃん頭良いですね。

 気になった点としては、タイトルと反して転生者があまりお話に関わってきていないところでしょうか。自分はお仕事ものだと思ってページを開いたので、ちょっとギャップを感じてしまいました。せっかく「なろう系でよくある転生について、天界目線で語る話」というとても面白そうなコンセプトがあるのに、それが活きていないのは勿体ないなと思います。

 また、キララ系が苦手な人にはとことん合わないお話だろうなとも感じました。特に目的もなく、平坦な日常がゆるやかに進んでいくため、物語に起伏を求める人には好まれないかもしれません。
 更に、可愛い女の子がこの作品最大の魅力(だといーぴんは感じた)なので、キャラクターが合わない人にも読まれないだろうと思います。
 しかし、掌返しをするようですが、起伏だ、目的だといった要素は無くても良いかなとも思いました。この作品は疲れた時に読みたいなと感じたので、下手に物語性を入れてしまうとこの作品の良点が損なわれてしまうと思ったからです。(成功例はけものフレンズでしょうか)
 ちょっとキツイ言い方をすると、良くも悪くもweb小説特化の作品という印象です。更新されたのをちまちま読み進めるタイプ、まとめて読むにはあまり向いていないかなと思いました。

 こういう優しい世界観って書くのが難しいので、それをサラッと表現できるのは凄いと思います。ここまで書いておいて結局「そのままが一番」という結論になってしまったのは申し訳ないのですが、それだけキララ系としての完成度が高いと思ってのことです。癒しをありがとうございました!

良かった要素

キャラクター 設定

転生支援株式会社!の批評の返信 (No: 4)

スレ主 黒梨恵夢 : 0 No: 3の返信

投稿日時:

コメントありがとうございます!
やはり感じ方というのは人それぞれですね。改めて万人受けするものを作るのは
難しいと思いました。いーぴんさんのような今のままが良いという読者さんが多い事を祈りながらこのまま書いていこうという決意ができました。改めてコメント
ありがとうございます!

小説投稿先URL

https://ncode.syosetu.com/n5814gi/
(別タブが開きます) この小説を批評する!

他の批評依頼

ドミノ

投稿者 ぷりも 返信数 : 0

投稿日時:

作家でごはん! を根城にしていますが、あっちの面倒な人とやり合って使い慣れたスマホが伝言板でアクセス禁止になってしまいました。(二回... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8933ix/

たそがれ。

投稿者 神崎菊 返信数 : 6

投稿日時:

私の理想を詰め込みました。 小学生なので語彙力など諸々未熟ですが、宜しくお願いします! 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n1262hu/

光速の走り屋オオサキショウコ第2部スピンオフ 肥後の走り屋たち

投稿者 まとら魔術 返信数 : 0

投稿日時:

 この前は批評ありがとうございました。  別の小説の批評もお願いします。  さっきの作品のスピンオフです。  同じく走り屋... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16817330649292955080

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:転生支援株式会社! 投稿者: 黒梨恵夢

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

投稿話が増えたので、ここでもう一度皆様のご意見を聞けたらと思います。
よろしくお願いします。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

口下手でも書ける感想ジェネレーター(協力元)

さんの小説を 話まで読ませていただきました。

特に が良くて、 ました!

欠点を申し上げれば、 ので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは です!

文章は です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

コメントは4500文字以内。
良かった要素(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ