ノベル道場/小説の批評をし合おう!

寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召列車で天空の聖地へ向かい、舞を奉納するのことの批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7696jg/

元記事を読む

寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召列車で天空の聖地へ向かい、舞を奉納するのことの批評(元記事)

こんにちは。完結おめでとうございます。
ちまちま読んでいた癖に、完読できないままの感想になります(半分くらいは読みました)。申し訳ありません。
あと、ドラコン様がどういった内容・方向性の感想を求めておられるかも分からず、何と書いたらいいものかと悩んでいました。恐らく、私はドラコン様の望むような感想は書けないと思います。一応下に書いておきますが、合わなければスルーなりブロックなりして下さい。

長所としては、鉄道などの知識が深くて凄いと思います。専門書なども多数読み込んでおられるのでしょう。それらを余すことなく読者に伝えたいというのも分かりました。
以前に相談されていた内容もサラッと見返してきましたが、こういう『日常系』のような話が書きたかったのであれば、確かに小悪党の転売ヤーなどは不要だったかもしれませんね。
小説というより、寿国の解説書として見れば面白かったです。地の文でも会話文でも、ずっと細かく説明してくれるので。

多分、ドラコン様はプラスな感想だけを求めていると思いますので、ここまでに留めます。もしもマイナスの感想もOKであれば追記します。
執筆お疲れ様でした。

寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召列車で天空の聖地へ向かい、舞を奉納するのことの批評の返信

スレ主 ドラコン 投稿日時: : 0

>さとりさん

 ドラコンです。ご感想ありがとうございます。

 >こういう『日常系』のような話が書きたかったのであれば、確かに小悪党の転売ヤーなどは不要だったかもしれませんね。

 ここはかなり迷ったところです。ご覧になっているかとは存じますが、創作相談掲示板へした「中間報告」でも述べた通り、サタンさんのご助言に背中を押され、「空想鉄道旅行」一本に絞りました。小悪党などを出しても、まとめあがられる自身もありませんでしたので。焦点がぼけずに、これでよかったかな? との感じもあります。

スレッド: 寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召列車で天空の聖地へ向かい、舞を奉納するのこと

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召列車で天空の聖地へ向かい、舞を奉納するのこと」の返信一覧

他の批評依頼

蜂蜜なんていらないわ

投稿者 神崎菊 返信数 : 3

投稿日時:

前回投稿した際に頂いたアドバイスを参考に一日程度で書き直しました。小学生なので語彙力などが未熟です。読みにくくて申し訳ないです。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2431hu/1/

▼おすすめ小説!

微笑む刃

投稿者 甘粕 返信数 : 2

投稿日時:

資料の下調べなどは最低限しています。日本刀などの戦いのシーンは実際の殺陣を参考に動きを表現しました。厳し目の意見よりも、長所や感想を... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2590eh/

トマトジュースに愛をこめて

投稿者 ナハハ 返信数 : 0

投稿日時:

コロコロシーンが変わってしまってることです。 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2743ia/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ