ノベル道場/小説の批評をし合おう!

僕の彼女が世界征服を企んでいるようですの批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8514ej/

元記事を読む

僕の彼女が世界征服を企んでいるようですの批評(元記事)

第二章まで拝読しました。
率直な感想を述べますと、『話に引き込まれそうで、やや引き込まれにくい』と言う印象でした。
強いて言えば、微妙な置いてけぼり感を覚える、と言いましょうか。

文章も上手く、ストーリーが悪い訳でもありません。むしろ、良いと思います。
ただ強いて言えば、一言説明が欲しい場面で説明が不足している事が理由ではないか、と考えます。

一例としまして、冒頭部分。
何故、雪也は夜の公園を歩いていたのでしょうか?
『日課』なり『コンビニからの帰りに、気紛れで』なり、一言でも良いので何らかの理由がなされていれば、と思いました。
仮に先の展開のネタバレ要素を含んでいたとしても、その場合『何か理由がある事を仄めかす』だけでも十分であると思います。

また、細かい点ですが、『第一章 端緒―4』にて(以下、抜粋)。

「ええと、何で僕たち三人、一緒に帰っているの?」

「なんでって、『いつも』でしょう。雪也、本当に大丈夫?」
 春香が心配顔を向けてくる。

「いつも……だっけ?」

「そう。雪也の両親は海外で、自宅に逢瀬さんと二人暮らし」
 春香が、確認するように言葉にしてくる。
(抜粋終わり)

この場面、友哉がそれ以上疑問を挟まないため、『友哉が違和感をアッサリと流している』ような印象を受けました。
確かにそれ以前に、違和感を覚えている描写が存在しますが(第一章 端緒―2)、
ここでもう一つ、『友哉が違和感に戸惑いつつも、取り敢えずは調子を合わせておく』旨の描写を入れても良いのでは、と思いました。

その辺りに気を配る事が出来れば、更に良くなるのではないか、と考えます。
逆に、文章描写が優れているお陰で、能力の説明場面は問題なく理解出来ました。
ですので、説明が悪くて分かりづらい訳ではありません。

正直、我ながら重箱の隅レベルの指摘だとは思います。
しかし、その辺りが改善されれば、更に良い作品になるのではないか、と私は考えます。
以上です。失礼しました。

僕の彼女が世界征服を企んでいるようですの批評の返信

スレ主 月白由紀人 投稿日時: : 0

はじめまして。
読んで下さってありがとうございます。

引き込まれにくい、という点、了解致しました。
おそらく、主人公への感情移入が上手くいっていないのだと思います。

注意を払いたいと思います。

冒頭部について

散歩は日課なのですが、その説明を入れるのにマイナスの要素はないので、
入れる方向で検討したいと思います。

ヒロインや春香の応答に対する主人公の違和感について

主人公が違和感を感じる部分は数カ所あるのですが、
その全てで主人公の違和感を説明するとなると、
ややくどくなると思うので、入れる部分を取捨選択したいと思います。

ともあれ、指摘は了解いたしました。

ありがとうございます。

私の、自己作品客観把握能力について

今まで、自己の作品を自分で読んで、いいものが出来たと思ってきた印象は、
全て崩れてきました。

作品を書き上げて、例外なく、これは大賞だと思い、
例外なく、全てで一次選考落ちをしてきました。

今回も、この作品が面白いことを肯定するデータ(ブックマーク、アクセス数、感想等)は何一つなく、
言い方はわるいですが、またゴミか、と震えておりました。

自分の自己作品把握能力が全くなくて、
面白くないものを、それなりのものだと見誤っているだけかもしれないと、震えておりました。

自己の作品を肯定するものが何もない状況で、自己の作品を信じ続けるのは、なかなか難しいです。

ですが、正直、何度読み返しても、自分の作品がゴミだとは思えなかったのも事実です。

ハルアキさんに感想を戴いて、この作品のレベルはともかくとして、
ゴミではないのだと、自分の自己作品を見る目は完全に曇っているわけではないのだと、
安心致しました。

この作品が新人賞の一次選考を通って、
評価シートを戴けるかどうかは分かりませんが、
安心致しました。

感謝いたします。

スレッド: 僕の彼女が世界征服を企んでいるようです

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「僕の彼女が世界征服を企んでいるようです」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

僕がどんどん増えていく(R-15)

投稿者 エア 返信数 : 2

投稿日時:

メフィスト賞に応募しようと思っている作品です。 気になる箇所は、 ・物語や設定に矛盾点は無いか。 ・ストーリー性はあるか(前作... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://slib.net/94849

Open the Door.

投稿者 作者 返信数 : 4

投稿日時:

ふと思い浮かんで殴り書きました。 率直な意見を求めてます。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894358921

幼馴染と同棲して早7年。イチャイチャしている中に乱入してきたのは、どうやら我が従妹のようです。(万物《オムニア》を統べる者)

投稿者 返信数 : 2

投稿日時:

ラブコメということで主人公とヒロインのイチャラブシーンに力を入れてみました。そこの評価をお願い致します。 他に批評を貰いたい点は... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2570ew/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ