ノベル道場/小説の批評をし合おう!

血の雨ときどき、怪異~美少女探偵の私は、腕っぷしの強さで呪いの連鎖パニックを乗り切る~

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354055627514026

スレ主 斉藤タミヤ 投稿日時:

オカルトな怪異に霊的な力ではなく、物理的な力(腕っぷしの強さ)で立ち向かっていくというのが本作のコンセプトです。
また怪異の規模が話が進むごとにスケールアップし、クライマックスで最大になる流れになっております。

あらすじ

 呪いの連鎖に立ち向かえ……!
 美少女探偵、鳳来恵が持ち前の腕っぷしで呪いの連鎖を断ち切っていく。
 可愛い女の子が強くて何が悪い!
 拡散するコックリさんの呪いから依頼人を守れ。
 恋人である鷹羽響子、依頼人の有栖川由奈、呪いを退ける少女、秋山真奈美。オカルトから百合からバトルまですべてを詰め込んだバイオレンス探偵物語。

 美少女探偵鳳来恵はコックリさんの呪いから助けて欲しいと懇願する名門私立に通う女子高生、有栖川由奈からの依頼を引き受ける。鳳来恵は父から教わった戦闘技術で由奈を呪いから守るが、呪いは他の人間へ逸れるだけで根本を断ち切るまでにはいかずに。
 次第に街全体へと伝播していく呪いの正体とは?
 そして呪いに隠された真実に恵は……。

目的:プロになりたい!

要望長所を教えてください! スレッド: 血の雨ときどき、怪異~美少女探偵の私は、腕っぷしの強さで呪いの連鎖パニックを乗り切る~

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354055627514026

返信する!

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

口下手でも書ける感想ジェネレーター(協力元)

さんの小説を 話まで読ませていただきました。

特に が良くて、 ました!

欠点を申し上げれば、 ので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは です!

文章は です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

コメントは4500文字以内。
良かった要素(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「 血の雨ときどき、怪異~美少女探偵の私は、腕っぷしの強さで呪いの連鎖パニックを乗り切る~」の返信一覧

他の批評依頼

地縁(ちゆかり)2 ログド・カマンダリア登場!

投稿者 新見大輔 返信数 : 3

投稿日時:

形状記憶気流というアイデアを思いついたので、食事シーンと組み合わせて説明しようとしたのですが上手くいっているか不安です。あとシリーズ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887186624

▼おすすめ小説!

僕がどんどん増えていく(第2稿、R-15)

投稿者 エア 返信数 : 13

投稿日時:

別サイトの批評で、ご都合主義な部分があるという指摘を受けたので、改稿版を出します。 前作との違い ・小柳の細胞を使って死者が生き... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://slib.net/95720

武装男「ウェポンガイ」

投稿者 武器好きな男 返信数 : 0

投稿日時:

力を入れた部分は戦闘シーンと武具の解説描写、キャラたちの狂気と残虐性ですかね…… 特に武具の解説は武器と防具日本編や中国武術史や中... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8655fe/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ