ノベル道場/小説の批評をし合おう!

黒王と聖王の戒律の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/story/458360764

元記事を読む

黒王と聖王の戒律(元記事)

宗教をモチーフに異世界転生と絡ませてみた、初の試みの作品です。
長所や読みやすさなどを教えてほしいです。

黒王と聖王の戒律の批評

投稿者 高柳 祥 投稿日時: : 0

初めまして、甘粕さん。高柳祥といいます。

『015 Also sprach Zarathustra』まで読ませて頂きました。

文章が丁寧なのと、登場人物や世界の描写がしっかりしていて、読みやすかったです。
主人公の思考から、読者も善悪について考えさせられますね。
宗教がモチーフだからか、出てくる用語もイメージしやすく、本格的ファンタジー小説に感じました。
キャラクターの言動もわざとらしくなく。もしも異色の転生ファンタジーアニメになったらどうなるか、キャラデザや声優さんを想像しました。

また続きや他作品も読みたいです。
拙い感想ですが、お役に立てれば幸いです。

長所。良かった点

文章が丁寧
専門用語が分かりやすい
続きが読みたくなる

良かった要素

ストーリー 設定 文章

スレッド: 黒王と聖王の戒律

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「黒王と聖王の戒律」の返信一覧

他の批評依頼

美しさはとこしへに

投稿者 ぷりも 返信数 : 0

投稿日時:

作家でごはん! というサイトで浮離ちゃんという方が立ち上げたSF企画【PiS】用に一日で書き上げたものです。 PiSは、plasm... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9665ix/

血の雨ときどき、怪異~美少女探偵の私は、腕っぷしの強さで呪いの連鎖パニックを乗り切る~

投稿者 斉藤タミヤ 返信数 : 2

投稿日時:

オカルトな怪異に霊的な力ではなく、物理的な力(腕っぷしの強さ)で立ち向かっていくというのが本作のコンセプトです。 また怪異の規模が... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354055627514026

▼おすすめ小説!

寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召列車で天空の聖地へ向かい、舞を奉納するのこと

投稿者 ドラコン 返信数 : 8

投稿日時:

 ドラコンです。「創作相談掲示板」のほうでたびたび相談していた『寿国演義 御召列車編(仮称)』を、『寿国演義 第三巻 皇后銀鈴、御召... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7696jg/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ