ノベル道場/小説の批評をし合おう!

ZODIAC PRADOX EXTREAM/CHAOSPHERE!の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6084fx/

元記事を読む

ZODIAC PRADOX EXTREAM/CHAOSPHERE!(元記事)

どうもこんにちは。
最近「小説家になろう」で連載を始めたのですが、
「面白い」「つまらない」以前に
『読んですらもらえない』
(投稿数が多過ぎてランキング以外の作品は流れて埋もれてしまう)
という事実を不覚にも失念していました。
なので読んで戴き皆様の忌憚なき意見を頂戴したと想います。
宜しくお願い致します。

ZODIAC PRADOX EXTREAM/CHAOSPHERE!の批評

投稿者 お名前無い太郎 投稿日時: : 1

つ……釣られクマー…?

5話まで読みました。転生ものもいわゆるなろう小説も読んだことのない人間の意見でよろしかったらご活用ください。

長所。良かった点

とにかくテンポ良く進めようという気概を感じます。ストレスフリーに拘ってらっしゃるのでしょうか?少ない文字数で展開を詰め込む思い切りの良さ、見習いたいほどです!

忌憚なき意見ということですので率直に申し上げますが、面白さが少しわかりづらいかもしれませんね。と、言いますのも、面白さが(多分)オタクネタに依存している(と思われる)からです。
沙波羅先生の好きな漫画を他の人が読んでいるとは限りません。ですので知らないネタを出されても、読者は付いていけないことになります。
この作品の全てを面白く感じられるのは、沙波羅先生と全く同じ物を読んだ人だけになってしまいます。もちろんそういう人たちだけに伝われば良い、という狙いでしたら問題ないと思いますよ!
「伏せ字を使って過激にしたい」が外せないコンセプトでしたら、口の悪い女の子を登場させたらいかがでしょうか?
「アタシがやれっつってんだよ。テメェの耳はケツマ◯コか?」「いい子だ。ご褒美にこの棍棒でフィストファ◯クしてやるよ。泣いて喜べ」「そんなにがっつくなよ。すぐにアタシの肉◯隷にしてやるからチンポしゃぶって待ってな」「S字結腸ブチ抜かれた程度で声あげんじゃねえよ、生娘が」などなど、敵に対して過激な下ネタと皮肉を織り交ぜた台詞を言わせるだけで作品全体がお行儀悪くなるのではないでしょうか。
私自身そんなに下ネタに詳しいわけではないので、『放送禁止用語の雨霰!検閲かかってこい!』なサンプルにならず本当にすみません…。
また、全体的に推敲することをオススメいたします。ありとあらゆることにおいて、『情報を整理して書く』を意識なさったらもっともっと良くなると思いますよ!

スレッド: ZODIAC PRADOX EXTREAM/CHAOSPHERE!

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ZODIAC PRADOX EXTREAM/CHAOSPHERE!」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

なんちゃって近代浪漫・掌編集

投稿者 おきらく 返信数 : 2

投稿日時:

近代ということを意識して近代文学で見るような漢字や、文体を意識しました。いずれちゃんとした資料を集めて、時代ものの(近代)で公募に(... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887874778

鏡鑑の夏と、曼珠沙華

投稿者 水無月彩椰 返信数 : 0

投稿日時:

自分の持てる限りの文章力を注ぎ込んでいる小説です。純文学風な文体・表現を心がけながら、何処か郷愁めいたものを感じてほしいと思っており... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3667ge/

三年ぶりの奇跡

投稿者 霞祈 返信数 : 0

投稿日時:

こんにちは。URLが間違っていたので訂正します。すいません。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranobe.sakura.jp

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ