ノベル道場/小説の批評をし合おう!

瀬戸Rさんの返信一覧。最新の投稿順2ページ目

元記事:されど、彼はゆく

ノベル道場にははじめて投稿します。
批評がほしいのと長所があるのか知りたいです。自分の中で主人公とその仲間には思い入れが強く、活かすにはどうしたらいいかも教えてほしいです。

上記の回答(されど、彼はゆくの批評)

投稿者 瀬戸R : 0 投稿日時:

改稿した本作品を読みました。
ごっそり削るだけでも違和感はなくなるのですね。
今後の執筆活動頑張ってください。心から応援しています。

良かった要素

ストーリー キャラクター 設定 オリジナリティ

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10677044

目的:プロになりたい!

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: されど、彼はゆく

この書き込みに返信する >>

元記事:異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-

なろう向けファンタジーを初めて書いてみた作品です。ちゃんと面白く書けているか、改善点などを頂きたいと思い批評を依頼をしました。

上記の回答(異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-の批評)

スレ主 瀬戸R : 0 投稿日時:

上記の依頼の動機を書きなおします。
長所や短所を客観的に教えて頂きたいと思っております。

 それとこれは個別な疑問なのですが、専門的な知識をほんの少しでも出したら読まれないものなのでしょうか? もっと軽くした方が良いでしょうか? これも教えて頂きたいです。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0358fk/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-

この書き込みに返信する >>

元記事:異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-の批評の返信

とりあえず3話目くらいまで読ませていただきました。

サバイバル知識はありませんが、「いい感じにサバイバルしてるな~」という雰囲気が伝わって、難解な知識苦手系の自分でも楽しめました。説明パートの文章量はほどほどの適切な分量ではないか、と私には思えます。

あと、この世界の神などの設定、出てくるキャラのなんかちょっと変カワイイ感じ(←どう表現していいものかわからなかったのですがこういう言葉しか出ませんでした……)などなどもしっかり考えられている、というのが伝わってきて、あと主人公の一人称がいい感じにわかりやすく無駄な情報が少なくカッコよさを感じる。私個人は好みの方向性でした。

そういうわけで、「特に問題ないからそのままいってしまってよいのでは」しか言えません……拙い感想ですが、応援しております。

上記の回答(異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-の批評の返信の返信)

スレ主 瀬戸R : 0 投稿日時:

hexa様、批評ありがとうございます。
お褒め頂き光栄なのですが、私自身の考えとしてはブクマや評価などが増えない現状にあるので、この作品はどこか致命的欠陥があると考えております。その欠陥をどう直せば良いのか皆目見当も付かないのです。
ですが、一応の措置としてこのまま書き続けて見ようと思います。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0358fk/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-

この書き込みに返信する >>

元記事:異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-の批評の返信の返信の返信

……勢いに任せて第一部エピローグまで読ませていただきましたが、何と言うのか普通に面白いというか、自分がこのコンセプトでこれだけの知識を持っていたらやっぱりこういうふうに書いてみたいと思う方向そのものだったりとか、タイトルやあらすじに関してもよく内容を伝えやすく書かれているし、主人公のツッコミのキレがいいし、出てくるヒロインはやっぱりどれもこれも変カワイイしで悪いところを探す方が難しいんですが。

ここが問題かも?と思う点をあえて無理やり挙げてみるとすると
・インディジョーンズはなんとかなってもユリゲラーはネタ的に古い感じがします。小野不由美の「悪霊シリーズ(ゴーストハント)」でも、ユリゲラーネタが出たんですがアニメ版では伏せられていましたし、時代ネタのギャップフォローとして「お前そんなの知ってるって歳幾つよ」と突っ込まれていました。ゴーストハントアニメ化したのが十年以上前でそれです。ちょっと若い子には辛いかもと思いました。固有名詞出すときは少し注意してほしいかもと思います。

・「リッチー」もやばいです。原典はD&Dの「リッチ」だとは思いますが、知る人ぞ知るビホルダー事件等、D&Dは版権からむとやばいのでそこはちょっと気にされたほうが。バスタードで「エデ・イー」というモンスター種族の「リッチー」という個体で出ていますが、これも版権気にしてそうした感があります。あと「不死王」はソードワールドの「ノーライフキング」でしょうか? このへんの、既製の固有名詞に頼って説明を省略しているのはあまりよろしくないかもと思いました。あとゴブリンが輪姦とかの悪癖があるってやっぱりこれもバスタードネタなんだろうか……このあたり、出そうと思ったモンスターの出典、権利関係をある程度再確認されたほうがよいかも、と思います。

・私自身が想定ターゲットからおそらく外れているのと、私の嗜好がそもそも「地味め渋め」なので、作風としてやや目立ちにくく埋もれやすそうな気がしています。ですが、キャラクターの目的意識とかがしっかりしているので、とりあえずその目的を達成していくほうが大事、と思えます。そのうち地味にファンを増やしていきそうな予感。

・主人公の短く的確すぎるツッコミとテンポが合わないかも、ということになってしまいそうですが、文全体にもう少し「滑らかさ」があってもいいかも、という気がしています。描写の時は滑らかに、ツッコミは端的に、というような感じで。ただこれは終わってから序盤を振り返って「文体やテンポが昔とだいぶ違うもんだな」と自分で意識できるようになってから手を加えたほうがよろしいかも、と思いますのでやはりとりあえずは先に進めたほうがいい気がしています。

では、ユニコーンのくだりと変態エルフあたりでしばらくお腹が痛くなったので私は少し休ませていただきます……うりぼう食いたくなった。お料理おいしそうなのはいいことデスネー。

上記の回答(異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-の批評の返信の返信の返信の返信)

スレ主 瀬戸R : 0 投稿日時:

hexa様、批評ありがとうございます。
古いネタは今後抑えてみようと思います。固有名詞に頼って説明を省略しているところを、さりげなく説明を入れるように改稿案をいくつか作ってみようと思います。Lichでリッチは権利があるらしいので、Lichyでリッチーと読ませてかわそうかなと考えてました。モンスターネタはご指摘通りです。主人公がおっさんなので、出て来るどっ直球なサブカルネタは少し古いものにしてました。権利関係をある程度再確認してみます。
これから先に進める時に、文をもう少し滑らかにするのを意識して見ます。
これからも狩猟や食べ物、冒険やコメディを面白可笑しく書いて行こうと思います。
ありがとうございました。とても助かりました。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0358fk/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-

この書き込みに返信する >>

元記事:異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-の批評

三話まで読ませていただきました。

読みやすく、状況がきちんと伝わるので、筆力がある方だと感じました。
狩猟についても、きちんと調べていらっしゃるのか、違和感なく読めましたし、
詳しかったので興味深かったです。
一万字くらいで、あらすじにある「狩猟主人公がガールと一緒に呪いを解くための旅に行く」という主旨は
書かれていたので、構成も意識されていらっしゃるように感じました。
ピクシーの羽虫ネタは可愛くて良かったです。

主人公については、感情移入しやすい標準的な人格だったように感じました。
ラハヤについては、可愛くて親切そうな人だと思いました。

気になる点についてですが、
メモしましたけど個人的ないちゃもんのように感じたので、今回は書かなくてごめんなさいね。

技術的に伸び悩んでいらっしゃるなら、10万字くらいの作品を書いてみて、
評価シートがもらえる公募に応募されてはいかがでしょうか。

お互いに頑張りましょうね。
ではでは失礼しました。

上記の回答(異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-の批評の返信)

スレ主 瀬戸R : 0 投稿日時:

藤谷要様、批評ありがとうございます。
一応このまま進めて行こうと思います。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0358fk/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-

この書き込みに返信する >>

現在までに合計10件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の2ページ目。

ランダムに批評を表示

大切な人の仇を貴女は殺せますか?

投稿者 海苔狂 返信数 : 1

投稿日時:

ハーメルンと小説家になろうというサイトで投稿したのですが、全然PV・コメント等が増えません。自分の文章が悪いということは分かるのです... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://syosetu.org/novel/294327/

A Ghost Legacy

投稿者 神能 秀臣 返信数 : 4

投稿日時:

ミステリー小説を創作しようと思って、お試しで書いた作品です。 本作はミステリー系の物語ですが、幽霊や白骨死体が登場するホラー系の要... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=36335

▼おすすめ小説!

ZODIAC PRADOX EXTREAM/CHAOSPHERE!

投稿者 沙波羅 或珂 返信数 : 5

投稿日時:

どうもこんにちは。 最近「小説家になろう」で連載を始めたのですが、 「面白い」「つまらない」以前に 『読んですらもらえない』 ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6084fx/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ランダムに批評を表示

元記事:『「《異世界女神はロクでもない》」』

力を入れた部分、いっそつまらないんじゃないかと思えるほどオーソドックスに仕上げたつもりです。オーソドックスなだけに、45点くらいはあるのかなと思うのですが(45点の力で作ったというわけじゃなく、相対的な物差しで考えたらです)

不安な部分、オーソドックスを見たくてやったつもりなのでそれでいいのですが、
あまりに普通過ぎて何も思わない話なのではないか。またオーソドックスのつもりなのに公開しても評価がゼロだったので。もっと根本的に自分の何かがズレているのかなど。

あと、あらすじも割と今持てる力の全てつぎ込む感じで一生懸命書いたので、あらすじが面白そうに見えているか、またもっと面白いあらすじ書けるぞ馬鹿野郎という方おられましたら、面倒でなければお手本を見せて頂きたいです。お願いします。

それとあまり関係ないですが、
タイトルのカッコは、単純に投稿で目立つかなというのと、色々なカッコ混ぜたらどんなレイアウトになるか時間を置いて確認したかったというだけです……。気にされる方おられましたら、先に謝っておきます。

評価の方、お願いいたします。

上記の回答(『「《異世界女神はロクでもない》」』の批評)

投稿者 甘粕 : 1 投稿日時:

全て読ませていただきましたが、文章が荒すぎです。
擬音で表現しすぎていて、何を伝えたいのかという物語では一番重要であるテーマすら見えてきません。何か致命的だと思います。まずプロになりたい、というのならこの癖のあるそしてぶつ切りの文章を丸ごと修正しなくては話になりません。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5578fc/

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 『「《異世界女神はロクでもない》」』

この書き込みに返信する >>

元記事:チートなギャルゲー主人公からヒロインを奪って、異世界で幸せに暮らしたい

今回初めてノベル道場を利用させて頂く、猫又ノ猫助と言います。
書いていて次第に自分の作品の何が良くて、何が悪いのか分からなくなって来たので、ご指摘頂けると助かります。

上記の回答(チートなギャルゲー主人公からヒロインを奪って、異世界で幸せに暮らしたいの批評)

投稿者 s.s : 0 投稿日時:

五話まで読みました、感想を述べます。
文章は読みやすいですし、ストーリーもテンポよく展開され、五話までスッと読めました。
しかし、主人公は夢なのにも関わらず、必死に少女達を守るのが違和感がありました。確かに美少女に泣き付かれれば、守ってやりたいとは思いますが、主人公の認識の中では夢の中の出来事。
夢の中なのにあたかもその出来事が現実で起こってるように憤ったりするのか、甚だ疑問です。
個人的にはなんらかの方法で痛みを知覚し夢じゃないことに気がつく。とか、そう言う描写があってもいいと思います。
キャラクターには過不足なく感情移入して読むことができました。
気になる点といえば、junhonさんが言ってた。異世界が舞台の鬱ギャルゲーというのがあまりピンとこない点でしょうか。鬱ゲーとギャルゲーは共存できないもののようにも感じます。

総評しますと、文章力は読みやすく、話のテンポも良くスラスラ読めます。キャラもこれから掘り下げられ魅力が増すことと思います。ただ、舞台設定が分かりにくいので、少女と共に実験所から逃げ出すゲームみたいな方が理解しやすいと思いました。
以上です。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0342gk/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: チートなギャルゲー主人公からヒロインを奪って、異世界で幸せに暮らしたい

この書き込みに返信する >>

元記事:四本腕のジャコウさん

こんにちは、カイトと申します。

先日某企画に参加した際の作品を、いただいたアドバイスを元に一部書き直し、供養のつもりで投稿させていただきます。

なかなか点数が伸びず、自分の課題(インパクトのなさ)を痛感した作品です。書き直しの際には課題の部分はそのままにしているので、忌憚なきご意見をいただければと思います。

なお、企画の字数が一万字制限だったため、改稿版もそれに倣っています。

上記の回答(四本腕のジャコウさんの批評)

投稿者 サタン : 1 投稿日時:

一度目は全体像を把握するためほとんど流し読み、二度目はもう少ししっかりと、計2回読ませてもらいました。
「ジャコウアゲハが恩返しにくる話」をそのまま書いたという印象。
それはちゃんと書けているので相談板のほうで言われていた 手堅い そつなくまとまっている という感想は、私もそう感じた。

これは、物語というかテーマとしては「ダメな男が立ち直る話」で、それを「ジャコウアゲハが恩返しにくる話」でパッケージングしてる形かなと思う。
そうすると外観は「恩返しに来る話」だけど、中身は「ダメ男が立ち直る話」なわけで、話の中心に来るのは「男はどうやって立ち直るのか」ってことで、その「立ち直れない障害」に対する手段が作品の売りになるから、ここで 売り つまり目立たせたい押し出したい要素は「ジャコウの恩返し」なので、「ジャコウの恩返しがどのようにして男を立ち直らせるのか」が大事なんじゃないかな、と思う。

けど、ジャコウは普通に主人公の身の回りの世話をするだけで、もちろん行動としてはそれだけでもいんだけど、結果的に男は自分で勝手に立ち直ってるように見えるし、この部分が売りになるのにジャコウや主人公の状況説明をするだけで盛り上げてないように思えた。
たぶん、主人公の生い立ちとかジャコウが恩返しに来るに至った経緯ないし切っ掛けを説明するため猫が苦手とかそういう展開のためのシーンに文字数を取られて物語を盛り上げるところまで気が回ってなかったんじゃないかなと。

「障害」がわかりにくいかな。自分が大人らしく人間らしく行動できない理由はこれだと何かのせいにする主人公とか、その障害を乗り越えるためのジャコウも弱いから恩返しだけでなくそんな主人公を静かに叱咤して主人公も言い返すけどそれを切っ掛けに、とか。そういうのがあれば緩急がつくんじゃないかなと思った。
一応、ジャコウが主人公の良いところを挙げるテイで子猫から救ってくれた話をしてるけども、これだと立ち直る切っ掛けには弱い気がする。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8246jc/

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 四本腕のジャコウさん

この書き込みに返信する >>
トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ