小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』

スパイは、コーヒーがきっかけで亡き兄の忘れ形見の女の子と出会いましたの返信の返信の返信

元記事を読む

スパイは、コーヒーがきっかけで亡き兄の忘れ形見の女の子と出会いましたの返信の返信(元記事)

 ドラコンです。ご丁重なご返信、ありがとうございます。

 藤谷要さんとのやり取りの横やり失礼します。

 貴作のような、舞台が現代日本以外の異世界モノとなると、作中世界の衣食住の描写がある程度必要でしょう。既に申し上げた通り、「食」は比較的やりやすいでしょうが、問題は「衣」です。

 異世界移転モノなら、現実世界の知識が使えるので、まだやりやすいです。が、現実世界と接点がない異世界モノとなると、服装描写はやりにくいですよ。絵で示せれば一発なのですが。文字だけの小説では特に苦手な部分です。

 貴作の東方帝国の民族衣装は、清代の中国服「馬掛」でしょうか。これが異世界移転モノなら、「中国の武術着」と書いておけば、ある程度イメージしてもらえるでしょう。ですが、完全な異世界モノとなると、「中国」の語が使えませんので、「詰襟と紐ボタンが特徴的な馬掛」と書かざるを得ません。ですので、東方帝国=清~民国初期の中国とイメージしてもらう必要があります。
 
 拙作『寿国演義』の過去作では、世界観描写、特に服装描写を簡略化するため、講釈師が口演しているとの設定で、劇中劇の二重構造にしました。そして、「聖徳太子が着ているような衣(明以前の官僚服は聖徳太子の衣装に近い)」や「柔道着のような衣(一般庶民の服装)」とやったこともあります。ただ、構造が複雑で分かりにくいと不評だったので、結局やめました。
 
 また貴作の想定時代は、明治~戦前ぐらいとのことなので、男性のファッションについて役立ちそうなサイトを紹介します。
 
 「タキシード会議」
 http://www.tuxedo.co.jp/dress/party/summer/index.html
 
 紳士礼服全体に詳しいのですが、リンク先の「夏礼装『蝶ネクタイのススメ』」の項は、想定インドシナとの舞台設定的に参考になるかと存じます。
 
 私でしたら、明治~戦前の紳士の服装なら、三つ揃えのスーツに、ウイングカラーシャツ、蝶ネクタイにしますね。実際、上記リンク先には、こんな記事もありました。
 
 「明治村で、ドレスコードが鹿鳴館の結婚式・披露宴を主催したい。」
 http://www.tuxedo.co.jp/dress/wedding/groom/index.html#c24
 
 横やりと言いながら、長々と失礼しました。

スパイは、コーヒーがきっかけで亡き兄の忘れ形見の女の子と出会いましたの返信の返信の返信

スレ主 やとう 投稿日時: : 0

ドラコン様

またまた詳しくアドバイスいただきありがとうございます。
中国の服装については知識がないため、描写に困っていました。

世界観が固まりきっていないので、まだ未定な部分もありますが……
一度現在の文明が滅んだあと、再び同じような歴史を繰り返しながら、
過去の文明の遺産を頼りに歪な技術発展をしている世界、という内容を考えています。
(この世界観を共有して、別の長編をいずれ書きたいと思っておりまして)

なので、『かつては~~と呼ばれていた国で……』などというような記述で済ませようか,などと考えたりもしていました。
 
ですが、まず東方帝国=モデルは中国のイメージがない読者様に情報を伝えなければいけませんね。
服装のご指導ありがとうございます。

また、そのような洋装についてのサイトがあるのですね。
衣装の参考にさせていただきます。
素っ裸の顔なしだった主人公から、だんだんとイメージできるようになりました。

ありがとうございました。

タイトル投票結果を見る

  • 1点カオリの記憶 ( )
  • 0点スパイは、コーヒーがきっかけで亡き兄の忘れ形見の女の子と出会いました ( )
  • 0点諜報員と香りの記憶 ( )

一番興味を惹かれるタイトルを選んでください

  • 諜報員と香りの記憶
  • カオリの記憶
  • スパイは、コーヒーがきっかけで亡き兄の忘れ形見の女の子と出会いました
スレッド: カオリの記憶

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「カオリの記憶」の返信一覧

他の相談依頼

境界の護り人 

投稿者 ソラナキ 返信数 : 3

投稿日時:

幻想的な雰囲気が出ているか、判定どうかよろしくお願いします。 続きを読む >>

帝国の守護者

投稿者 ピロシ 返信数 : 5

投稿日時:

 第二次世界大戦の終結から約100年が経過。超科学大国である東亜帝国は、東アジアに存在する先進国。  幼少の頃から、児童自立支... 続きを読む >>

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9342ej/

寿国演技 庶民出お転婆皇后と、天空聖地と、雲表列車

投稿者 ドラコン 返信数 : 3

投稿日時:

 完成させられる見込みが全くない作品を投稿しても良いものかとの疑問はあります。ですが、ブログ記事でお伺いしたところ、管理人のうっぴー... 続きを読む >>

小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ