俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

返信一覧。最新の投稿順10ページ目

元記事:添削教室

今日の添削《8》

原句

◎緑道の霜は雫となりて落つ
作者 義人  投稿日 2019年12月06日

鑑賞

緑道は季語ではないが、初冬の温かみの残る言葉であるが、霜《冬の季語》と障りが感じられる。

添削/悠

・隧道の霜は雫となりて落つ

原句のままで良いかも知れない。

上記の返信(添削教室)

スレ主 一本勝負の悠 : 1 70代 男性 投稿日時:

今日の添削《9》

原句

◎ルミナリエ鎮魂願う四半世紀
作者 清川初  
投稿日 2019年12月11日

添削/悠
・四半世紀や鎮魂冬のルミナリエ

字余りは上へ持ってくると、句意を変えずに、リズムも落着きます。

季語が抜けていましたから、とりあえず当季の冬で。

今日の一句

痛恨の七十余年開戦日

カテゴリー : 俳句の作り方 スレッド: 添削教室

この書き込みに返信する >>

元記事:添削教室の返信

今日の添削《7》

原句

◎色絶えてあばらを見せて山眠る
作者名 清川初

更新日時: 2019年12月11日

添削/悠

・冬山のあばら曝して眠りけり

鑑賞

原句の要は「あばら」の見立てにあります。
山眠る/というややおだやかな季語をふつうに冬山として「あばら」を強調してみましたが、、、。
道場内のコメントはイナダハマチなる半端人足が、ハンチクな粗探しの末に、改悪句を恥も臆面もなく曝しております。

上記の返信(添削教室)

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代 男性 投稿日時:

今日の添削《8》

原句

◎緑道の霜は雫となりて落つ
作者 義人  投稿日 2019年12月06日

鑑賞

緑道は季語ではないが、初冬の温かみの残る言葉であるが、霜《冬の季語》と障りが感じられる。

添削/悠

・隧道の霜は雫となりて落つ

原句のままで良いかも知れない。

今日の一句

土の声聴きたくて踏む霜柱

カテゴリー : 俳句の作り方 スレッド: 添削教室

この書き込みに返信する >>

元記事:添削教室

今日の添削《6》

原句

◎亡き祖母の譲りて五光初日の出
作者 丼上秋葵  
投稿日 2019年12月07日

◆ご‐こう〔‐クワウ〕【五光】

・花札の出来役の一。松・桜・薄(すすき)(坊主)・雨・桐の20点札を5枚とも集めた役。

出典 小学館
デジタル大辞泉
・五光
古典落語の演目のひとつ。上方ばなし。花札で、松・桜・すすき・柳・桐の二〇点札を合わせ取ったのを「五光」というのに基づく。
出典 小学館
デジタル大辞泉プラス

句意

正月に祖母と花札遊びをした思い出を句にしたものであろうか。
祖母の温かな愛情が伝わる一句です。

添削/悠

亡き祖母に授かる五光初日の出

上記の返信(添削教室の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 1 70代 男性 投稿日時:

今日の添削《7》

原句

◎色絶えてあばらを見せて山眠る
作者名 清川初

更新日時: 2019年12月11日

添削/悠

・冬山のあばら曝して眠りけり

鑑賞

原句の要は「あばら」の見立てにあります。
山眠る/というややおだやかな季語をふつうに冬山として「あばら」を強調してみましたが、、、。
道場内のコメントはイナダハマチなる半端人足が、ハンチクな粗探しの末に、改悪句を恥も臆面もなく曝しております。

今日の一句

一仕事終えがうがうと山眠る

カテゴリー : 俳句の作り方 スレッド: 添削教室

この書き込みに返信する >>

元記事:添削教室の返信

今日の添削《5》

原句

◎しゃべりすぎ山梔子の香の残る間に
作者名 田中喜美子 0
更新日時: 2019年12月08日

添削/悠

・しゃべりすぎ山梔子の香も褪せにけり
作者名 田中喜美子
更新日時: 2019年12月08日

最初の句を推敲されたようで、とてもよくなっております。
お喋りと、クチナシのとり合わせが面白いです。原句のままで充分に佳吟と思います。 添削は蛇足ですが、山梔子の強い香りも、女性二人のおしゃべりには色褪せて。

上記の返信(添削教室)

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代 男性 投稿日時:

今日の添削《6》

原句

◎亡き祖母の譲りて五光初日の出
作者 丼上秋葵  
投稿日 2019年12月07日

◆ご‐こう〔‐クワウ〕【五光】

・花札の出来役の一。松・桜・薄(すすき)(坊主)・雨・桐の20点札を5枚とも集めた役。

出典 小学館
デジタル大辞泉
・五光
古典落語の演目のひとつ。上方ばなし。花札で、松・桜・すすき・柳・桐の二〇点札を合わせ取ったのを「五光」というのに基づく。
出典 小学館
デジタル大辞泉プラス

句意

正月に祖母と花札遊びをした思い出を句にしたものであろうか。
祖母の温かな愛情が伝わる一句です。

添削/悠

亡き祖母に授かる五光初日の出

今日の一句

雪催ひ耶蘇のふどしも二千年

カテゴリー : 俳句の作り方 スレッド: 添削教室

この書き込みに返信する >>

元記事:添削教室

今日の添削

原句

◎湯気のたつ白菜頬張る吾子五歳
作者 磯野ひじき  
投稿日 2019年12月04日

添削/悠

・ふうふうと白菜鍋や吾子五歳

季語の白菜鍋と、吾子五歳の可愛い仕種が句意である。

湯気たて(加湿器)は夏の季語ですが、湯気単独は季語ではない。冬の季語とする歳時記があるようだが、原句の白菜、鍋とは抵触しないと考える。

上記の返信(添削教室の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代 男性 投稿日時:

今日の添削《5》

原句

◎しゃべりすぎ山梔子の香の残る間に
作者名 田中喜美子 0
更新日時: 2019年12月08日

添削/悠

・しゃべりすぎ山梔子の香も褪せにけり
作者名 田中喜美子
更新日時: 2019年12月08日

最初の句を推敲されたようで、とてもよくなっております。
お喋りと、クチナシのとり合わせが面白いです。原句のままで充分に佳吟と思います。 添削は蛇足ですが、山梔子の強い香りも、女性二人のおしゃべりには色褪せて。

今日の一句

山梔子や想ひの丈は香に秘めて

カテゴリー : 俳句の作り方 スレッド: 添削教室

この書き込みに返信する >>

現在までに合計534件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全107ページ中の10ページ目。

ランダムにスレッドを表示

ねんりんぴっく和歌山大会

投稿者 腹胃壮 回答数 : 1

投稿日時:

5/31が締切です。皆様今日中に御応募を。急げ。 続きを読む >>

IT俳句選句集

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

①炎天下影から影へわたり行く 投稿日時:2017年06月03日 ↓ 炎天下影から影(を)わたり行く ②台風や水噴き上げる... 続きを読む >>

今日の一句:落ちてこそ愛しさつのる椿かな

お題は"リオネルメッシ"

投稿者 クッマ 回答数 : 0

投稿日時:

お題はサッカー選手のリオネルメッシの一句を書いてみます 私は初心者の為、色々ご教授お願いします。 続きを読む >>

今日の一句:バロンドール 何度とっても 最高峰

ランダムに回答を表示

元記事:雑談です

こんばんは😃世良日守です。添削の方では大変お世話になります。
3月になり、日々仕事の合間に句を詠んでいます。ホントに俳句というものにハマってしまいました😆
夏井いつきさんの365日季語手帖は日付ごとに兼題が出ているので、毎日通勤バスの中や昼休みや寝る前にスマホで過去の佳句を眺めながら、詠むのを基本にしています。
なので季語の持つ意味はそこで学んでいる感じです。やっぱり俳句ポスト365サイトの佳句は勉強になるかなぁ...あとは増殖する俳句歳時記ですかね。
俳句の教科書は夏井いつきさんと岸本尚毅さんの「型」で学ぶはじめての俳句ドリルですね。凄く役に立っています😆
最近の悩みは助詞の使い方...難しいです。

上記の回答(雑談ですの返信)

投稿者 かぎろい : 2

こんにちは。
夏井いつきさんの型で俳句を作る方法は、私も参考になりました。
穴埋め式というやり方で、下五に名詞をおいて、これを描写する言葉を書いていくというものです。
このやり方を知って、俳句を作るのがとても簡単になりました。
やはり、型を知るのは良いなと思います。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 雑談です

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:パクリマン様🌻

パクリマン様

ちょっと悲しい俳号ですね…😞
ご丁寧なメッセージをくださって、ありがとうございました。
お返事を書こうにも書く場所がなかったのでこちらにお返事を書きました。

はぐれ雲様のことをよく思われていない方がいらっしゃることは分かりました。
私の返信を見るだけでも嫌なお気持ちになる方がいらっしゃるのであれば、投句画面に出ないように、これからはこちらの俳句仲間の交流の場所に句の感想やお返事を書こうかなと思うのですが、いかがでしょうか?

このページに来て、コメントを開かなければ皆さんの目に触れることはないですし、いろいろ考えて一番良い案かなと思いました。

お返事やアドバイスをいただいて全く無視というのもできませんし…お互い少しずつ譲り合ってちょうど良い落としどころが見つかれば良いなと思っています。
もし、この提案でよければ、はぐれ雲様にも伝えようと思います😃

私の頭ではこれぐらいしか思い付かないので、他に何か良い案があれば、ご遠慮なく教えていただければと思っています。

教えていただいたブログは何ヵ月も更新されておらず、…私ひとりポツン…と空き家にいるようでした😞💧

ハオニー様の件は、私もよくわかりませんが、最初はぐれ雲様のせいだと思い込み、恨んでいました。
でも、ハオニー様は「誰かのせいで~できない」という考えはなくて、自分の決断で「~しない」方だと思います。

また、ご自身の意思で「俳句道場に書き込みたい」と思われたそのときは、はぐれ雲様いるいないに関係なく、書き込みをされると思いますよ😺

上記の回答(パクリマン様🌻の返信)

投稿者 腹胃壮 : 1

割り込みで申し訳ありません。

パクリマン氏のコメントで非常に残念なのは

〉その様子を不快な思いで見ている方々も少なからずいることでしょう。

もしそんな事で不快な思いをする人間が幼稚なだけであり人様の人間性を批判しても回りの人間にはまるで説得力がありません。

気に食わない人間を「ゴキブリ」「雑魚」「クズ」などと思い付いた言葉だけで罵るだけなら最初からやらないほうがいい。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: パクリマン様🌻

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:吟行について

添削道場にて竹内さんから吟行についての質問がありました。せっかくですので吟行についての御意見や質問等を自由に出来るスレを立てました。
皆様、御自由にお使い下さいませ。

上記の回答(吟行に行くなら植物図鑑、鳥図鑑などは必須でしょうか?)

投稿者 かぎろい : 2

こんにちは。
ちゃんとした吟行には参加したことがないのですが、散歩ついでに俳句のネタを探したことはあります。

その時、名前の知らない白い大きな鳥が田んぼのそばの水路で、ぼーっとしているのを発見しました。
これを題材にしてみようと思ったのですが、いかせん、その鳥の名前がわからなかったので、断念しました。

そこで、吟行に行くなら植物図鑑や鳥図鑑があった方が良いかと思ったのですが、いかがでしょうか?

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 吟行について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ