俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

雑談です

スレ主 世良日守 : 2 男性 投稿日時:

こんばんは😃世良日守です。添削の方では大変お世話になります。
3月になり、日々仕事の合間に句を詠んでいます。ホントに俳句というものにハマってしまいました😆
夏井いつきさんの365日季語手帖は日付ごとに兼題が出ているので、毎日通勤バスの中や昼休みや寝る前にスマホで過去の佳句を眺めながら、詠むのを基本にしています。
なので季語の持つ意味はそこで学んでいる感じです。やっぱり俳句ポスト365サイトの佳句は勉強になるかなぁ...あとは増殖する俳句歳時記ですかね。
俳句の教科書は夏井いつきさんと岸本尚毅さんの「型」で学ぶはじめての俳句ドリルですね。凄く役に立っています😆
最近の悩みは助詞の使い方...難しいです。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 雑談です

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の投稿一覧

季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 4

投稿日時:

例句 葱枯て一面霜の冬田かな 春暁の芽吹... 続きを読む >>

今日の一句:対峙せる原子炉そして葱坊主

添削について

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 4

投稿日時:

この添削道場にも、優れた添削例がたくさんあります。 ここでは私(悠)の目に付いた佳き添削と悪しき添削を紹介したいと思います。 ... 続きを読む >>

今日の一句:入選の欄に名のなき溽暑かな

かぎろいさんに質問です。

投稿者 腹胃壮 回答数 : 4

投稿日時:

以前俳句添削道場に「生活の苦しいかぎろいに食料品をめぐんて下さい」と表示されていました。実際に何か送られてきたのでしょうか。もし送ら... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ