俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

添削教室

元記事を読む

添削教室の返信(元記事)

今日の添削《7》

原句

◎色絶えてあばらを見せて山眠る
作者名 清川初

更新日時: 2019年12月11日

添削/悠

・冬山のあばら曝して眠りけり

鑑賞

原句の要は「あばら」の見立てにあります。
山眠る/というややおだやかな季語をふつうに冬山として「あばら」を強調してみましたが、、、。
道場内のコメントはイナダハマチなる半端人足が、ハンチクな粗探しの末に、改悪句を恥も臆面もなく曝しております。

添削教室

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代以上 男性 投稿日時:

今日の添削《8》

原句

◎緑道の霜は雫となりて落つ
作者 義人  投稿日 2019年12月06日

鑑賞

緑道は季語ではないが、初冬の温かみの残る言葉であるが、霜《冬の季語》と障りが感じられる。

添削/悠

・隧道の霜は雫となりて落つ

原句のままで良いかも知れない。

今日の一句

土の声聴きたくて踏む霜柱

カテゴリー : 俳句の作り方 スレッド: 添削教室

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「添削教室」の返信一覧

他の投稿一覧

管理人かぎろい氏へ告ぐ4

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

冬の星/ふゆのほし 三冬 寒星/荒星/凍星/冬星座/星冴ゆ 冬に見る星は、空気が澄んでいるので冴え冴えとしている。北斗... 続きを読む >>

今日の一句:どの顔もまだ生きたげや冬の星

没句を晒そうぜ

投稿者 腹胃壮 回答数 : 2

投稿日時:

以前、酔いどれ防人さんが似たようなスレを立てておられました。ですが応募先に関係なく自らの没句を晒して忌憚なき御意見を伺うスレにしたい... 続きを読む >>

今日の一句:着ぶくれて飴ちゃん呉るる熟女かな

俳句のレシピ集

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 6

投稿日時:

◆紫陽花〈夏〉 あじさい あぢさゐ かたしろぐさ 四片 七変化 刺繍花 濃紫陽花 白紫陽花など多... 続きを読む >>

今日の一句:陽の病めば紫陽花のまた病む如し

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ