不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 負乗
添削した俳句: 書初の乾きし硯忘らるる
東野 宗孝さん、こんばんは🫡
お世話になります。
東野さんは、書家か何かですかね…
私など、墨にも書にも疎いです。恥ずかしい…
気まぐれ亭さんの、
「書初の忘れられたる硯かな」
に一票ですかね…
「書初の乾きし硯」が、良いなと思いました。
しかし、「忘らるる」と来ると、調子としてどうかなと…(連体形止めで、文語としては正しいですが。)
下五は名詞で止めたいと思ったので、
「書初の乾きし硯棚の上」
「書初の乾きし硯光明寺」
「書初の乾きし硯日向塾」
うーん、適当です😅
やはり、いるかさんのが無難かな…
感想です。
宜しくお願いします🙇
点数: 0
回答者 ミンジ
添削した俳句: 月をして秘めたる水面照らされず
「月をして秘めたる水面照らされず」という表現は、詩的ではあるが、やや過度に抽象的で解釈が曖昧に感じられる。月の光が「秘めたる水面」を照らさないという描写は、象徴的である一方で、実際に何を伝えたいのかが不明瞭ではないか?
水面が「秘めたる」という状態であれば、月の光に照らされなくても十分に神秘的な印象を与えるが、それを強調する必要があるのかは疑問である。さらに、表現が意図的に回りくどく、感情や意味が明確に伝わりにくい点で、過度な技巧に走りすぎた印象を受ける。
点数: 0
回答者 なお
添削した俳句: 趣里ドラマ終わって寂し師走かな
まささん、こんにちは。
御句拝読しました。
私も趣里さんのドラマで朝ドラを思い浮かべましたよ。もう次の次?でもまだあれを思い出します。あの印象は強かったですねー。彼女のお母さんを好きだったこともあり(笑)。
失礼、余談でした。
御句、慈雨さんがいいコメントなさっています。まささんのお気持ちはわかりますが、日記でなくて皆さんに見ていただくのであれば、ここは読み手の想像を膨らませる意味で、ドラマのヒロインを限定しないほうがいいですね(あくまで、公開するならですよ)。
その他、「終わって寂しい」という心情の説明をするより、目の前の光景とか、情景を描写することにより、ああ、この人はドラマロスだな、寂しいだろうなぁ、と感じてもらうほうが、俳句としては面白いかと思います。
・最終回見終へて街は年の暮
・十二月好きなドラマの終はりけり
よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: まごころを届けたくてカレンダー
まささん、こんにちは。初めまして。たくさんご投句なさいましたね!
御句拝読しました。俳句は五七五と季語一つが基本ということはご存知と思いますが、御句は五六五で、中七が一音足りません。俳句はリズムが大事なので、特に中の句の七音は、足りなくても余っても良くない、七音で納めたいです。
その点を解消するには、
・まごころをお届けしたくカレンダー
でいいかと思います。相手に対する敬意を「お届け」という措辞で表しました。
ただ、次なる問題は季語です。カレンダーは一年中使うものですので、季語ではないです。他の季語を置きましょう。
この場合、年内に配っているので、新年の季語だと矛盾してしまいますから冬の季語ですね。
・年の瀬やまごころ込めてカレンダー
こんな感じはいかがでしょうか。よろしくお願いします。
点数: 0