俳句添削道場(投句と批評)

お題『行く春』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

深谷なほ冬景色して氷室祭

作者名 西風子 回答数 : 1

更新日時:

梅雨明けとは休日前の夕食よ

作者名 白南風 回答数 : 6

更新日時:

春風にページめくられ窓辺かな

作者名 洋子 回答数 : 3

更新日時:

辞令出て隣りの芝の青さかな

作者名 なお 回答数 : 1

更新日時:

幾何学は太古よりあり額の花

作者名 負乗 回答数 : 1

更新日時:

梅雨晴れやパンとミルクとワンピース

作者名 白南風 回答数 : 0

更新日時:

紫陽花を離れて眺む庭師かな

作者名 よし造 回答数 : 4

更新日時:

紫陽花や老女思はぬその青き日

作者名 負乗 回答数 : 4

更新日時:

苔玉に下げし風鈴よく鳴れり

作者名 久田しげき 回答数 : 1

更新日時:

好ける道心を種にうたを詠み

作者名 西風子 回答数 : 2

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

青く濃く白夜の続く木々の道

作者名 優子

投稿日時:

菜の花や父の命日真っ盛り

作者名 善友

投稿日時:

鮎焼くや荒塩尺の高さより

作者名 久田しげき

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「春時雨かたむくままにみおつくし」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 春時雨かたむくままにみおつくし

こんにちは。はじめまして。

季語一つ、五七五のリズム、などの俳句の基本は問題ないですね。

俳句は、狂歌や川柳と違って「かけことば」は上手くいかないことが多いです。
御句もあまり上手くいっていないと思います。

◆「傾くままの標識杭(澪標)」という意味・映像は理解できますし、そのまま受け取れます。

◆「澪標」に「身を尽くし」を読み取るのは、定番というか、古い演歌のようですね。オリジナリティもあまり・・・ですし、そこに「春時雨」という季語を置いたら、余計に古臭い演歌のようで・・

◆コメントにある「心の傾きの献身的な様子の情緒」というのは、誰のことでしょうか?作者自身の気持ち『私は誰かに献身的に尽くしていますよ』という主張として読めばいいのでしょうか?
 そう思ってしまうと、途端にこの句が「作者の承認欲求でうるさい句」と感じてしまうような・・

そうではなく、「傾いている標識杭」に季語を取り合わせ、季語と風景を切り取ることで、受け手に作者の信条まで読み取ってもらうのが良い俳句であると思っています(そうでないこともあります)。作者の主張が全面に出てくるのは邪魔になることが多いです(主張の形が面白いという作り方もあります)。

なので、こういう句はあまり「掛詞」とせず、風景と季語を信頼して作られた方がよいと思いました。「澪標」で「身を尽くし」は上記したとおり、ちょっと古い人間なら思い浮かべますし。

・春雨やかたむくままのみおつくし

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「病床の君を励ます若葉風」の批評

回答者 立ち呑み

添削した俳句: 病床の君を励ます若葉風

ゆきえ様
気候も、心も温かく、ゆきえ様らしいです。若葉風気持ちいいですね。私は長女(私は三女)は煩わしいと思ったり、嫌に思う事もありますが、結構仲良しです、次女は長女のようにいっぱい一緒に行動しないので、憧れの存在ですが、長女は近くにいるからわからなかったのですが、やはり好きですね、姉妹っていいですね、なんのこっちゃ、私事の多い添削になってしまいました🙏💦💦

点数: 1

添削のお礼として、立ち呑みさんの俳句の感想を書いてください >>

「五月晴れ赤いパンツと風を切る」の批評

回答者 立ち呑み

添削した俳句: 五月晴れ赤いパンツと風を切る

まさ様
ご無沙汰しております🙇💦いいですね、私の幼なじみの女性もバイク乗るのです、19歳の時、その幼なじみの仲間の男性のバイクの後ろに乗った事があります。風を切って楽しかったです。どうぞ怪我に気をつけて。(奥様も同じ事を思っているでしょう😃)

点数: 0

添削のお礼として、立ち呑みさんの俳句の感想を書いてください >>

「五月雨に泣き濡れとうに行つた春」の批評

回答者 立ち呑み

添削した俳句: 五月雨に泣き濡れとうに行つた春

負乗様
皆様から慕われる負乗様、こんな方々がたくさんいて学ぶ事が多いです。涙、私は中森明菜の歌ではないですが、泣いたことがあまりありません😢もっと深く感動したり、心から人々を感じたい、今はそんな気持ちです。

点数: 0

添削のお礼として、立ち呑みさんの俳句の感想を書いてください >>

「新じゃがをほっこりと煮て父笑顔」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 新じゃがをほっこりと煮て父笑顔

こんにちは。

美味しい料理を家族と食べる。いいですね。

◆下五の「父笑顔」、入れたい気持ちはわかりますが、俳句としては問題だと思います。
 「新じゃがをほっこりと煮て、父が笑顔になりました」という、理由と結果の報告文になってしまいました。

季語の「新じゃが」は削れないので、まずは下五を「誰かが笑顔になった」と想像させるのがよいかと思います。

・新じゃがのほっこりとして父もまた

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『行く春』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ