「スマホ置く心に写す蛍かな」の批評
回答者 優子
鳥越暁様 添削、ご指導、誠にありがとうございます。確かに、季語
が動き、何故このままでいたいのか?説明がなく、そして別に秋でなくてもよいのでは?で、???の事ばかりですよね、すみません。ここでこのままいたいというのは、いつまでも、子供の様に俳句
を通じてずっとご指導を受けていたいという意味で、しかし、ご指導を受けて成長していきたい、なるべく高みを目指したいという両方の思いがあり、何故このままいたいのか?を、上手く表す事が出来ませんでした💦そして別に秋でなくても良いのですが、冷たい風が吹き、空気乾いてくると、このようなちょっと切ない俳句が詠みたくなるのです。私事ばかり、失礼致しました。そして、鳥越暁様の俳句ですが、心に写すがやはりいいですね。あの光、輝きは、あの夜の瑞々しさは、心に写さなくて何処に写すのだ、と私も思います。なのでとても良い俳句だと思いました。ありがとうございます。
点数: 1
添削のお礼として、優子さんの俳句の感想を書いてください >>
スマホも時には要らないですよね。