俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

逃水やこゑに反抗期の兆し

作者 慈雨  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

親目線で詠みました。季語「逃水(にげみず)」。
逃水と反抗期の取り合わせ、どうでしょうか?近すぎる(発想が安易)か、遠すぎる(意味がわからない)か。
その他なんでも、ご意見いただけると嬉しいです。

最新の添削

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 なお

慈雨さん、こんにちは。
御句拝読しました。
お子さんの声のトーンに反抗期の兆しを感じた。ものすごくわかります。私もそうでしたし、私の子どももね。みんなやんちゃでした(笑)。でも台風みたいなもので、そこを過ぎると青空が広がり、大変な思いをした経験が、お互いを成長させてくれますよね。

さて御句、私は逃げ水という季語は絶妙と思いましたよ。近いとか遠いとかはよくわかりません。かつて、成長期の子どもと若竹を合わせたところ、散々のコメントだった記憶はあります(笑)。
それより私が気になりましたのは、なぜ「声」を「こゑ」と?私は漢字のほうが好みです。ひらがなですと…。ごめんなさい。

・逃水や声に反抗期の兆し

単に開いただけでしょうか?もし、できましたら、勉強のために教えてください。よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

取り合わせはバッチリではないですか。

ご子息の反抗期は確かに、わたしは昔の記憶で逆の立場で押し量りますが、なんか不安もあるでしょうね。

提案させてもらうとすれば

"逃水やこゑに兆して反抗期

よろしく。

点数: 3

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

慈雨さんこんばんは。
いつもありがとうございます。
褒めるだけで終わっても全然いいんですよー。(笑)
でも多少ケチを付けてくれてありがとう。
そのケチが俳句を詠む糧となっています。
外出が儘ならないのですが、昔を回想したり、想像を巡らせながらボチボチと詠んでおります。
慈雨さんのチャレンジ句はいつも新鮮に感じられ、楽しませて頂いております。
(その割りには、いつもケチばかり付けてますね。すみません。笑汗)
慈雨さんの他者へのコメントは、欠かさず見ています。(うまいこと言うなあーと感心しています。)
本句、拝見致しました。
先ずは、ケチから入ります。(笑)
子供の「声」から反抗期の兆しが感じられるものかなあと言う疑問がよぎりました。
言葉遣いとかだったら分かるのですが。
でもよくよく考えてみると、この「声」には言葉尻とか、微妙な声のトーンとか、
親にしか分からない部分が有って
そう言ったことを含めた「こゑ」なんだと思い直しました。
(だったら初めからそう思え!と言う話ですよね。)
季語「逃水」もいい塩梅と思います。
親ならではの、整っている句ですね。
褒めて終わります。
またよろしくお願いいたします。

点数: 3

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

慈雨様 こんにちは 
「招待券」へのコメントをありがとうございます。
残念な出来事も俳句のタネに・・・やってみました(笑)
句にして皆様に共感もいただき気持ちがすっきりしました。
俳句やってて良かったです。

季語に違和感がある場合はとりあえず、季語以外の12音だけスマホにメモしておき
しっくりする季語が見つかった時に完成させる・・・
とても参考になります。
早速取り入れたいと思います。
ありがとうございます。

ご提案句
「夏に入る」しっくりきます。
ありがとうございます。

御句
とても佳いと思います。
掴みどころのない逃げ水と、反抗期の始まりの子供

季語が近すぎることはないと思います。
遠すぎることもなく絶妙な季語のような気がします。
が、個人的な感想です。
皆様のコメントを拝見し勉強したいと思います。

いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

できている句だと思います。
ただし、逃水が近いという感覚もありそうですし、季語が動くという感覚もありそうです。
もしも作者の判断の中で「逃げ水は近づいたら逃げていくもの⇒反抗期」というイメージで作っていたとしたら、理屈で作ったマイナスは出ているかもしれません。

・逃水やこゑにかすかな反抗期

点数: 2

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

慈雨様 こんにちは
お世話になります。
お子様そろそろ反抗期ですか?
我が家はなぜか反抗期なく大人になりました。
天文の季語と人事の事柄の取り合わせでしょうか
・逃げ水や反抗声にあらはれて
・反抗のあらはるる声葦の角
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 ネギ

句の評価:
★★★★★

慈雨さま
俳句の深さが分かっておりませんでした。私の稚拙な句にいつもコメントといただき本当に有難うございます。
まだまだ勉強不足です。
親切丁寧に御指導をいただき感謝いたします。添削句、有難うございます。
これから出来るかどうか分かりませんが宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 みつかづ

句の評価:
★★★★★

こんばんは。いつもお世話になっております。
貴句、拝読しました。

私自身は親になった事が無いので「親としての実感」は正直よく分かりませんが、
子側の立場で鑑賞すると、「言われてみれば」との思いになりました。

独楽爺さんの案も好きですが、このまま味わいたいと私は思います。

次に、拙句「朝練の姫や遅刻の入学日」にコメント、ありがとうございます。
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/29938

「「朝練の姫」っていうあだ名みたいにも読めて面白い」
あだ名は盲点でした。深い読みですね。
そしてコメントから、「在校生かもしれない説」の読みが出て参りました。

入学式で「新入生歓迎の言葉」をスピーチする生徒会の副会長が遅刻し、
それでも「朝練の姫」と呼ばれる位なので赦された、の様な。

読み解きの勉強になりました。
ありがとうございます。

点数: 1

添削のお礼として、みつかづさんの俳句の感想を書いてください >>

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 小沼天道

句の評価:
★★★★★

俳句へのコメント、ありがとうございます。
「春愁」「新社員」の両方が春の季語・・基本中の基本でしたね。(^-^;) 新社員が季語・・言われて見ればです。でも転職の際は別の言葉使わなきゃいけないですね。

こゑに反抗期・・なるほどと思ういい句だと思いました。

点数: 1

添削のお礼として、小沼天道さんの俳句の感想を書いてください >>

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 小沼天道

句の評価:
★★★★★

俳句へのコメント、ありがとうございます。
「春愁」「新社員」の両方が春の季語・・基本中の基本でしたね。(^-^;) 新社員が季語・・言われて見ればです。でも転職の際は別の言葉使わなきゃいけないですね。

こゑに反抗期・・なるほどと思ういい句だと思いました。

点数: 1

添削のお礼として、小沼天道さんの俳句の感想を書いてください >>

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 小沼天道

句の評価:
★★★★★

俳句へのコメント、ありがとうございます。
「春愁」「新社員」の両方が春の季語・・基本中の基本でしたね。(^-^;) 新社員が季語・・言われて見ればです。でも転職の際は別の言葉使わなきゃいけないですね。

こゑに反抗期・・なるほどと思ういい句だと思いました。

点数: 1

添削のお礼として、小沼天道さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

闇のごと迫る真実入学式

作者名 鳥田政宗 回答数 : 0

投稿日時:

残雪の稜線確と青き空

作者名 雀昭 回答数 : 2

投稿日時:

公園にヨガするひとり若葉風

作者名 竜虎 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『逃水やこゑに反抗期の兆し』 作者: 慈雨
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ