俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

介護二の夫の介添え花明り

作者 ゆきえ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

ひさしぶりに歩きいった。

最新の添削

「介護二の夫の介添え花明り」の批評

回答者 博充

ゆきえ様
行く春の句へのコメントありがとうございます。
御句拝読させていただきました。
介護二の夫に寄り添ふ花明り
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、博充さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「介護二の夫の介添え花明り」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ゆきえさまおはようございます。
大変なんですね。
御句ですがコメントに「歩きにいった」とありますので、それを詠みこみました。

歩きたき夫の介助や花明り

よろしくお願いいたします。
どうぞご自愛ください。

点数: 3

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「介護二の夫の介添え花明り」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

ゆきえさん、こんにちは。
御句拝読しました。ご主人様の介護、大変とお察しいたします。ご自身のお身体も労ってあげてください。
投句された俳句として鑑賞、コメントさせていただきます。
上五の「介護二」は、要介護2のことと思われますが、理解してもらえない場合もあるかと思います。
また、そのあとから、介添えという言葉も出てきますので、ここではあえて介護認定のレベルはおっしゃらなくても大丈夫かと。
それよりも、外を歩く感を入れたいと思いました。

・外出する夫の介添え花明り

「外出」は「そとで」とお読みください。ちょっとお気持ちと違うかもしれませんが、置かせていただきます。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「介護二の夫の介添え花明り」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんにちは。るるです。.
【紋白蝶】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
いつもうまくまとまらず。壁にぶつかっております。
風景と名詞だけは浮かぶんですよ(笑)
切れ、助詞、勉強いたします!

御句
お二人で桜の木の下で微笑んでいる。
そんな優しい風景が浮かびました。

上五少しぼやかしたほうが、全体の雰囲気に合うかなあと思います。
あらちゃん様の【歩きたき夫】はご主人の前向きな意思を感じます。

春の夢みたいな優しい風景を感じることができました。
素敵な句をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「介護二の夫の介添え花明り」の批評

回答者 ネギ

句の評価:
★★★★★

ゆきえ様
いつもありがとうございます。
句を添削するほどの気力はありませんので控えさせていただきます。
寄り添うお姿目に浮かびます。
無理をなさらぬよう頑張ってください。

私の句に御意見をいただきありがとうございます。
我が家のアスパラガスは折れたりしてる訳では無いのですが、やせっぽちで垂直ではなく、あっちこっち向いて不規則に伸びています。ご指摘の「垂直」かなとも思いますが真っ直ぐで無いので、どうかなとも思いました。
ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>

「介護二の夫の介添え花明り」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

頑張っていらっしるんですね。我が家もそんなに遠い話しではなさそう。俳句を楽しみながら頑張りましょうね。

花明かり良いですね。このままいただきます。

今後ともよろしく。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

眺めてる遠い山から千の風

作者名 ひらり 回答数 : 6

投稿日時:

どくだみの花か蝶か見惑うか

作者名 コウ 回答数 : 3

投稿日時:

うぐひすの鳴き終ふとみて雛納む

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『介護二の夫の介添え花明り』 作者: ゆきえ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ