俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

入学や金具の光るランドセル

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

お題で詠みました。金ピカの一年生。

最新の添削

「入学や金具の光るランドセル」の批評

回答者 なお

あらちゃんさん、こんにちは。拙句「名残りの雪の消え残り」にコメントおよびご提案句を有難うございました。ご提案句、いいですね。一句目がいいです。素直ですよね。

御句拝読しました。一年生ですね!
私は金具も光るとは思いますが、もう、ランドセルも含めて、全身が光っているようで…、あ、そういえばかつて、♪ピッカピカの一年生、なんていうコマーシャルがありましたね。あれを思い出したわけではないですが…。

・入学や背中に光るランドセル

よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「入学や金具の光るランドセル」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様  こんばんは
お世話になります。
御句
金具光るで真新しいランドセルを現し私は佳いと思います。
作者の意図もよく伝わります。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「入学や金具の光るランドセル」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんばんは😀
コメントありがとうございました。

「青い」は、”碧い”で解決出来ましたね!
ありがとうございます。

真新しいランドセル…即物写生で良いと思いました。
ただ、近いだけに類想感は、ありますかね…

宜しくお願いします🙇

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

「入学や金具の光るランドセル」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の四月馬鹿のコメントありがとうございます。
実は去年のある句会で先生から選をしてもらったんです。
たしかに季語の説明でしたね。
ご提案も勉強になります。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「入学や金具の光るランドセル」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
お世話になります🙇私の下の男の子の孫も今年入学します。(小学校)だんだんしっかりしてきました。去年は、しっかりしたのとは違いますが、私が髪を短く切ったら、バービー(と呼ばれている)髪の毛が長い方がかわいいね、と言われました。ませてるとおもいましたが…。だから?今、髪の毛を伸ばしています。私事ばかりでごめんなさい🙇💦💦また添削頂けると幸いです🙇シャワー浴びなきゃ💦失礼致します🙇

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「入学や金具の光るランドセル」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
再訪です。添削ありがとうございます🙇✨私は未熟者で本当に申し訳ないです。少しでも上手になるように、俳句の本を読んだり、スマートフォンで調べたりして、句材を求めて歩く他に、家でも勉強致します、少しでも良くなればいいのですが…😥

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「入学や金具の光るランドセル」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 こんばんは
お世話になります。
拙句の一歩のコメントありがとうございます。
離るるもいいです。初めて知る措辞でした。
これは実体験で
小学一年生になって娘が電車に乗る通学で親が送って行った次の日から一人と行くと言ったことです。
親としては手が掛からず嬉しい反面、少し寂しい気持ちを詠みました。
ありがとうございます。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「入学や金具の光るランドセル」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんばんは。るるです。
【入社式】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
なるほど!車で通勤というイメージがなかったもので。
「車で送ってもらう」は全く想像が出来ませんでした。
そうですよね。駅まで車で。とかありそうですよね。
勉強いたします。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「入学や金具の光るランドセル」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
恋雀の添削、本当に嬉しいです、ありがとうございます🙇✨✨う〜ん😥どうもあらちゃんの様には😭😭😭今は桜の時期だから、桜、入学などを詠んだ句を今度作ってみようと思います。懲りずに添削して頂けたら本当に嬉しいです。✨✨🙇

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「入学や金具の光るランドセル」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
金具が光るはストレートすぎ、答えを言い過ぎ、結局余白の無い説明の句になっています。

"入学に光るものありランドセル

よろしく。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

楽しさはやがて寂しき焚火跡

作者名 竜虎 回答数 : 5

投稿日時:

初雪に灯り点すや木守柿

作者名 ももぱぱ 回答数 : 2

投稿日時:

梨剥くも食ふもひとりやワンルーム

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『入学や金具の光るランドセル』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ