俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

山麓にゆるり蝋燭春分の日

作者 独楽爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

昨日の墓参りです。

最新の添削

「山麓にゆるり蝋燭春分の日」の批評

回答者 ゆきえ

独楽爺様 こんばんは
お世話になります。
拙句の苔のコメントありがとうございます
貴重なコメントありがとうございます。
勉強になります。
流石です。
またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「山麓にゆるり蝋燭春分の日」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

独楽爺さま。
蝋梅なんて、どこにもないです。
蝋燭か蝋梅なのか、はっきりしないから、批評できないです。
もし、蝋燭なら、季重なりじゅないし。
でも、いいね、してるし、どっちなんだろう?🙏🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「山麓にゆるり蝋燭春分の日」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

独楽爺さま。神童の40って、昔神童の40の壮年と誤読しそうです。
しかも、ひとふしという措辞でまたまた、カオス状態。やっぱり、おっさん??演歌?
モーツァルトと、入れたほうが読者は、わかりやすいかと
思うのですが?🙏🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「山麓にゆるり蝋燭春分の日」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

独楽爺様 おはようございます。
お世話になります。
お墓参りお疲れ様でした。
御句
山麓は遠い感じがあります。
それと漢字が続きますので蝋燭はひらがなの方が良いかなと思いましました。
・山里にゆるりろうそく春分の日
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「山麓にゆるり蝋燭春分の日」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

独楽爺さまおはようございます。
御句中七の「ゆるり蝋燭」が効いていないと思います。
蝋燭の灯を詠みこめば共感されると思いますが。
また、「山麓に」ですと少々説明っぽいので「山麓の」にするといかがでしょうか。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「山麓にゆるり蝋燭春分の日」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

独楽爺さま再訪です。
ご提案句ありがとうございました。
そのような詠み方もできますね。
私が「とどむ」を描写した理由は、その後コーヒーを飲んだのか、そのまま行き過ぎたのか読者に委ねたいと思ったからです。
俳句は詠み手により色々変わるのが面白いですね。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「山麓にゆるり蝋燭春分の日」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

独楽爺様 こんばんは
お世話になります。
外に出ずに鼓笛隊を聞いたとしました。
ご提案ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「山麓にゆるり蝋燭春分の日」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんばんは。るるです。
【相傘や】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
【あいあい】で相傘ってわかりますもんね。
より優しさが増しました。勉強いたします。

御句
お墓参りのしみじみとした感じが出ていると思いました。
春分の日、お墓参りに行かなかったなあ。行かなくては!
ゆきえ様のご提案もゆったり感が増していいなと思います。

素敵な句をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

甘藷を掘る小さき手元泥まみれ

作者名 中村あつこ 回答数 : 5

投稿日時:

残る虫残されて鳴く母の墓

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

銀狼の吠えるが如き芒かな

作者名 ぬらりひょん 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『山麓にゆるり蝋燭春分の日』 作者: 独楽爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ