「御屋敷の犬に吠えられ春休み」の批評
回答者 頓
るるさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句の景、マッコと、ありましたなぁ…。
「御屋敷」の措辞と言い、「犬に吠えられ」、過ぎし日の郷愁として蘇って来ました!
相変わらず、誰も見向きもしない(忘れていることも含めて)視点が、良いですね!
御句、私はこのままいただきます!
失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
作者 るる 投稿日
回答者 頓
るるさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句の景、マッコと、ありましたなぁ…。
「御屋敷」の措辞と言い、「犬に吠えられ」、過ぎし日の郷愁として蘇って来ました!
相変わらず、誰も見向きもしない(忘れていることも含めて)視点が、良いですね!
御句、私はこのままいただきます!
失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
回答者 あらちゃん
るるさまこんばんは。
あるあるですよねー(笑)。
御屋敷を略して詠みました。
番犬に咆哮さるる春休み
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 慈雨
るる様、こんばんは。
いいですね!句を見た瞬間、子ども時代にタイムスリップしたような感覚になりました(笑)。私も人の家の犬に勝手に名前つけたりして遊んでました(´∀`)
佳い句だと思いますが、吠えられたという結果を敢えて書かない形もアリかな?と思いました。
・犬のゐる屋敷へそつと春休み
どうなったかの想像は読者に任せる感じで…まあ、そんな形もあるかな、という程度で読み流してください。。
楽しい句をありがとうございました!
点数: 1
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゆきえ
るる様 こんにちは
お世話になります。
春休みはのんびり友達を遊べますね。
少しいたずらを入れてみました。
・春休洋館のぞき犬吠ゆる
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
るる様。
勉強させていただきます。
まず、犬種がわかれば、景がよく見えるのではと思い、お屋敷なら、ドーベルマンじゃね?
と思い
●春休みフェンス越しのドーベルマン
●吠え立てるドーベルマンや春休み
🙏🙇♀️
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
るるさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句の景、マッコと、ありましたなぁ…。
「御屋敷」の措辞と言い、「犬に吠えられ」、過ぎし日の郷愁として蘇って来ました!
相変わらず、誰も見向きもしない(忘れていることも含めて)視点が、良いですね!
御句、私はこのままいただきます!
失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 0
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
いつもありがとうございます。るるです。
宿題もなく、のんびりとした春休み。
友達とぶらぶら。お金持ちの家の犬にちょっかい出したら
吠えられましたっていう。
子供時代あるあるを詠んでみました。
どうぞよろしくお願いいたします。