「春愁やベンチに転ぶボトル缶」の批評
回答者 ゆきえ
頓様 おはようございます。
お世話になります。
猫の恋のコメントありがとうございます
猫の恋(人情にかけておもうべし ) と古い本に載っていました。
またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 頓 投稿日
回答者 ゆきえ
頓様 おはようございます。
お世話になります。
猫の恋のコメントありがとうございます
猫の恋(人情にかけておもうべし ) と古い本に載っていました。
またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
頓様。猫の恋にコメントありがとうございます。
でも、SFの漫画とか、キンキの歌は、まったく関係ありません。その歌、聴いたことありません。
ずっと昔からある、言葉です。
頓さまは、誤読の可能性がありますよということが、言いたかったんですよね。
これからは、気をつけます。出来るだけ。
ありがとうございました。🙏🙇♀️
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 慈雨
頓さま、こんばんは。
「だとすれば~」へのコメントをありがとうございました。
お、頓さまもミステリ好きでしたか!やったー。
花野の句まで覚えててくれたの、めちゃくちゃ嬉しいです☆
「そうくるかホシは共犯猫の恋」、いいじゃないですか!
恋は一人じゃできませんからね。「共犯」と季語がちゃんと響いていると思います。知らんけど(笑)。
そういえば特に関東圏の人は「知らんけど」って言われて傷つくこともあるって、何かのテレビ番組でやってました。お気をつけて~(私は大丈夫です)。
…と書きながら「知らんけど」って5音だなぁ使えそうだなぁ、と思いました。
・春愁はベンチの缶だ知らんけど
どうですかね(笑)。またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
頓さまこんにちは。
拙句「ゆつくりと」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝いたします。
私も「梅ふふむ」は知らなかったのですが、先達の方々がすでに数十句と詠まれておりますので、それで知りました。
隠れた季語なのかもしれませんね。
春になったらすぐに投句しようと思ってましたが、失念しておりました(笑)。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゆきえ
頓様 こんばんは
お世話になります。
武家屋敷のコメントありがとうございます。
引き出しというよりはたくさん詠むだけです。
ダメなものばかりです。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 おかえさきこ
おはようございます、医療費の…にコメントありがとうございます。
頓さんの他の方へのコメントにはいつも楽しく読ませて頂いております!
御句、さりげない日常を詠まれた佳句に思います!
いろんな意見が出尽くしておりますので…
⚪️春愁や朽ちたベンチに缶一つ
朽ちてなかったら、ごめんなささい🙏
缶だけでも通じるかと…
何方かの囀りもいいかと思いました。
次回作を楽しみにしております😊
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゆきえ
頓様 こんにちは
お世話になります。
拙句の梅の匂うのコメントありがとうございます。
句意をご理解いただきありがとうございます。
「残す」ここに飼い主の無念を込めました。
山火事「に」の助詞については私も「に」でも良いかとおもいましたが、「の」とすることで含みがでるかなあ?と思いました。
「に」でも良かったですね。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
読み直しです。
前作、間違えて、中八でした。
申し訳ございませんm(_ _)m。
作句のコメントは、前作どおりですm(_ _)m。