俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

春色のワンピでシャララ銀の鈴

作者 るる  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

いつもありがとうございます。るるです。
タグついたままのワンピース。
やっと出番が来ました!

【春色】が安易のような気もしますが、
雰囲気が伝わればと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新の添削

「春色のワンピでシャララ銀の鈴」の批評

回答者 おかえさきこ

今晩は、再訪しようとしましたら先に返信頂きまして…🙇

春色(しゅんしょく)は春光の子季語で、天文の季語でした、ですからゆきえさんやいるかさんの言われるように、服にかけるのはおかしいですね~😥
いっそ、春光を使って、

⚪️春光やおニューのワンピで銀の鈴

銀の鈴は私的には入れたいかな〜と…
お気に入りのシャララを入れられませんでした🙏

PS
こんな句を見つけました、
⚪️春の色着てゆく旅路ありにけり
…稲畑汀子

これはきっと、天文と自分の服と両方かけているのかな?って思いました!

お陰様で色々勉強させて頂きました、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「春色のワンピでシャララ銀の鈴」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

るる様。
銀の鈴の下で待ち合わせでしょうか。羨ましい。
雰囲気伝わりますよ。
ワンピースが晩夏の季語とは、プンプンですね。これは、編集に言ってやりたいです。

だから、春色が必要だった。
わかります。
🙏🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「春色のワンピでシャララ銀の鈴」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんにちは🌞お世話になります。
そうですか、出番がきましたか^_^。
さて、
「春色の」は季語と言えるか微妙です。
また、銀の鈴、も意味をとりかねます。
以前の句で、「タグ」が出てきたので
・麗かやタグをはずせるワンピース
宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「春色のワンピでシャララ銀の鈴」の批評

回答者 みつかづ

句の評価:
★★★★★

こんにちは。貴句、拝読しました。
もしかしたら、「初めまして」かもしれません(長期休養しておりましたので)。

春色のワンピース、良いですね。春のウキウキ感でていますよね。
ただ1点、「銀の鈴」。
これが何の事なのかは読み手は分かりにくいのではないか?
との懸念があります。
ワンピースに銀色の鈴がついていて音が成っているのかもしれませんし、
「銀の鈴って事は、もしかして場所はお寺?」、
「銀の鈴はワンチャンのリード?」と深読みされちゃうかもしれません。

「春色のワンピ」でウキウキ感は十分に表現されていますので、
「シャララ銀の鈴」の部分はゴッソリ別の表現に変えると、
なお良いのではないか?と私は考えます。
(シャララ銀の鈴が春の雪の例えだとすると、ワンピースを着ると寒いので)
(私は男性なのでワンピース着た事無いですけど、友達、妹が着ておりました)

例えば、ですよ?
・春色のワンピで姉とお買い物(定型)
・コーデに悩んだの春色のワンピ(句跨り)

ワンピースが季語かどうか私は存じませんが、「春色のワンピ」なので、
読者は季節感を分かってくれると私は思います。

ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、みつかづさんの俳句の感想を書いてください >>

「春色のワンピでシャララ銀の鈴」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

再訪です。
「ワンピース」。
私の歳時記にはありませんでしたが、調べたら、季語として使用した例句もありました。
一方で、季重なりで、使っている例句も多々ありました。
念の為、私の提案句は、「なし」と言う事にしておいて下さい。
失礼しました。

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「春色のワンピでシャララ銀の鈴」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

るるさん、こんにちは。
御句拝読しました。タグの付いたままのワンピース、ようやく出番が来ましたか!良かったですね。

ワンピースが季語だったかどうか、ごめんなさい、いまは出先で調べられないので保留にさせていただきます。
ワンピースって、着たことないですが、四季を通じてあると思うのですよね。ですから、季語ではないような…。

で、春色の、は季語ではないでしょう。確かに春という文字は入っていますが、あくまで春らしい色、ということで、季節を表すものではないと思います。

…いや、春だから春らしい色のものを着たり、買ったりするのでしょう、だから十分に季語ですよ!と言われれば、そうかも…。

それよりも私は後半についてお伝えしたいです。「シャララ」は楽しい気分を表していますね。でもなんだか…。「ひらり」とか「くるり」でも気分が出ると思いますけど。
また、「銀の鈴」は東京駅発の長距離列車の待ち合わせ場所で、これから旅行に出るといういい示唆になりますが、ご存知ない方もいらっしゃると思いますので、

・春色のワンピひらりとのぞみ号

「春色のワンピ」は、ワンピースをワンピと略すことの是非と合わせて、そのままにさせていただきました。
よろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「春色のワンピでシャララ銀の鈴」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

こんにちは、ワンピースの出番が来ましたね〜!

春色のタオル…で昔詠んだ事ありますよ、
歳時記には載っていませが、ネットで調べると出てきますし、春色の句も結構あるようです、
銀の鈴、昔待ち合わせた事あります。
シャララいい響きです✨シャルウイダンスみたい!
銀の鈴も結構知名度あるみたいなので、このまま頂きます。
ちなみに、ワンピースは夏の季語ではありません、サンドレスは季語ですが…
PS
何十年もワンピース着た事がありません😅

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「春色のワンピでシャララ銀の鈴」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

るるさん、こんにちは

御句拝読しました
うーん、本句色々と難しい一句でした
まず一点として春色は本来春の景色をさす季語ですね
春光もそうですが春の色や春の光としての用いるのが増えてそのような意味も持つようになったとなりますが、個人的には色としての春色が季語かどうかはちょっと疑問があります
桜色を季語とはしませんよね

次点は単に私が無知な田舎民だからですが「シャララ銀の鈴」ですね、、
これはなおさんのコメントを読んでようやく理解しました
固有名詞は知名度によって人を選ぶかもしれません

後はワンピの略語の是非でしょうか
これは私は肯定的に受け取りました
とてもウキウキと浮かれている感じがして春っぽいですよね

それぞれを踏まえましてひとつ
 春服のワンピでららら口ずさむ

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「春色のワンピでシャララ銀の鈴」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

るる様 こんにちは
お世話になります。
春色のワンピは季語として弱いと私は思います。
春色やで切ってはどうでしょうか?
・春色やシャララワンピの待ち合わせ
ワンピも春色と読み手が想像してくれるかもしれません。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

母の日の花びらは白走り梅雨

作者名 マソップ 回答数 : 0

投稿日時:

何となくヨン様歩く落ち葉かな

作者名 春野ぷりん 回答数 : 1

投稿日時:

欠席と伝へて戻る風邪の床

作者名 なお 回答数 : 11

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『春色のワンピでシャララ銀の鈴』 作者: るる
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ