俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

天頂に膨らみきれず朧月

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

そのように見えたという句です。

最新の添削

「天頂に膨らみきれず朧月」の批評

回答者 るる

こんばんは。るるです。
【風光る】へのコメント、ありがとうございます。
ワインとサラダで身体が冷えて…。浮かれ過ぎました(笑)

御句
輪郭のぼんやりとした月の様子がよく表れていると思います。
【膨らみきれず】【膨らみきれぬ】微妙にニュアンスが違いますね。
私は【膨らみきれず】が好きです。月に寄り添い過ぎていないというか。
「ぼんやりしちゃってるね。春だから仕方ないね~」くらいの気分を
感じました。
【膨らみきれぬ】だと「ぼんやりしちゃってるね。可哀そう」みたいな。
勝手に鑑賞していますが。。。

素敵な句をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「天頂に膨らみきれず朧月」の批評

回答者 いち

句の評価:
★★★★★

いつもありがとうございます。

あらちゃん様の句、朧月の一物俳句として、拝読しました。
実感のある風景句として、いただきます。
一物俳句の原則どおり、

中七ずで切らず、
天頂へ膨らみきれぬ朧月

で、繋げる形でいかがでしょうか?

よろしくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、いちさんの俳句の感想を書いてください >>

「天頂に膨らみきれず朧月」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

おはようございます、残雪の…にコメントありがとうございます、提案句も参考になります、
(かなり前の同好会で、高評価だった句です😅
やはり実景を見て閃いた句は覚えていますね)

あらちゃんさんは、句材が豊富で羨ましいです✨
膨らみきれず…ぼんやりしていてそう見えたって
事でしょうか?
それとしたら、いちさんの提案句もいいと思います。
私だったらという事で、

⚪️天頂へ膨らんでをり朧月

やはり、方向を示すへがいいような気がします、

遅くなりましたが、バレンタインデーの御句ユニークで素晴らしいです!
あらちゃんっぽくなくて😆
が、を使った俳句もあるので、私は猫を強調する為に元句の方がいいと思います✨

またよろしくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「天頂に膨らみきれず朧月」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
別の方へのコメントと同じようで恐縮なのですが、御句、朧月の景を言い得て妙なる佳句ですなぁ。整っています!
朧、即ち、夜の霞に覆われた月は、その霞のために、天頂、てっぺん迄には至らない…これを中七の「膨らみきれず」の措辞て表現されたのかと思います。作句に当たってコメントで、わざわざ「そのように見えたという句です」とのことわりなど、必要無しですよ!
「天頂」、この措辞、いづれ私が、と思っていた措辞…先を越されて残念無念です(笑)。
「膨らみきれず」の措辞は、群抜ですね!
一点のみ…上五の「天頂に」の助詞は「天頂へ」でも良かったような気が致しますが…。
何れにせよ、御句、ことままいただきます!
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「天頂に膨らみきれず朧月」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん。昔、リラ冷のまちという小説を読みまして、ずっと憧れておりました。
ドラマにもなりましたね。
花冷えは、さくらですよね?
リラ冷を詠みたかったなあ。
北海道の季語だから、駄目なんですか?。五月じゃないから、だめなんですか?
。🩷🥰前回、夏だったんですが?
よく、わかりません。
花冷えにすると、そこら辺の近所ぽくて、一人旅と響かない気が、するんですが?
北海道、リラ冷え、一人旅という特別感が欲しいのですが?
憧れなんです。🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「天頂に膨らみきれず朧月」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん、ありがとうございます。
私の望みが俳句で叶いました。

さて、あらちゃんの俳句。
読ませていただきました。
朧が邪魔をして、月がハッキリと見えませんという句意で、宜しいでしょうか?
私は、もっと、奥に真意があるのでは?とうがってしまいました。
私なら、未来のビジョンが見えません。という言葉がかくされてると感じるかなあ?まあ、読み手がどう思うかか、読み手の自由がありますから、どう、読んでもいいですよね?🙏
俳句としては、見事です。🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「天頂に膨らみきれず朧月」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

あらちゃん 様   こんにちは

拙句「椿咲く」へのコメントと提案をありがとうございます。
上五に切れを入れることで季語が効いてきますね。
納得です。
ありがとうございます。

御句
天頂に膨らみきれず朧月
何故膨らみ切れないのだろう…色んな想像が膨らむ素敵な句だと思います。
もっと綺麗な姿を見てほしかったのに…なんて月の嘆きが聞こえてきそう
勝手に想像しました、まったく句意が違ってたらごめんなさい。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「天頂に膨らみきれず朧月」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは

御句拝読しました
毎度のことながら出遅れました、、(汗
皆さんのコメントを読まずに鑑賞/提案句も全くいちさんと同じでした、、
いちさんに一票入れておきます、、

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夏の夜や乗務日誌を眺めたり

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

夏の逃げ水祖母の手握る帰り道

作者名 茶太郎 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

北の地に木の芽は今日もふくらみて

作者名 イサク 回答数 : 48

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『天頂に膨らみきれず朧月』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ