俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ドカ雪と言ふと言へども春の雪

作者 イサク  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

枯渇中

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

ぼた雪といへばほのめく香りかな

回答者 辻 基倫子

句の評価:
★★★★★

イサク様

御句、皆様もご指摘の、高浜虚子の句をふまえたおもしろい句ですね。「ドカ雪」の対義語としてどんな「春の雪」をイメージするかが読者にゆだねられているところが素敵なだ、と思いました。「ドカ雪」は「牡丹雪」を連想させるので、その点も「白牡丹と…」との対応関係があって面白いですね。私は、「ドカ雪」という少々野卑な感じの言葉と、和歌的な伝統を感じさせる「春の雪」の典雅さとが対比されているのかな、と思いました。もちろん、「春なのに、まだ、こんなに雪が降るよ!」という感じも出てますね。
虚子の句が名句なのは、「白牡丹」に「ほのかな紅」を感じたその感覚にあると思います。「ドカ雪」という言葉に「春の雪」を思う心に独自性があるかは、疑問を感じます。提案句は、御句とは全く違う句になってしまいましたが、私なら、あえて、「ぼたん雪」という語を全面に出して、そこに虚子のような「紅的存在」を感じる、そんな感覚の句にしたい、と思い、こうしました。
また、わたしの句に、いつもとても丁寧なコメントをありがとうございます。
ご指摘に「切れ」と「音」と「動作」の説明的な要素をすっきりさせたいと思い、次のように推敲しました。
「朧夜や茶こしを軽く弾く音」
「月」を入れず、「たたく」を「弾く」に、「かろく」を漢字にして、金属的で瞬間的な音に焦点をあててみました。

点数: 0

添削のお礼として、辻 基倫子さんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

おはようございます、残雪の…にコメント、提案句ありがとうございます。

思ってもみなかった視点で勉強になりました、またよろしくお願いします🙇

点数: 0

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

梅が香句へのコメントありがとうございました
うぅ、毎度のことですが推敲でいじった妥協ポイントを見事に咎めていただいてます、、(汗
原句は「紅梅の香に恍惚の迷子かな」でした
でも、「梅が香」や「白梅」との詠み分けに迷って推敲句の形に落ち着いたのですが、「いま」の措辞は迷った末のエイヤで付けたところですね、、

それに季語自体に実体はあれど景はないので、残りの部分で景を補うべきでした
これは以前に独楽爺さんからも指摘されていたところです、、

少し詩的な措辞に自ら酔っていたところがありますね
猛省します、、、

なかなか句が巧くならずじっと手を見る、、
今後ともビシバシご指導よろしくお願いします!!

点数: 0

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

イサク様、お早うございます!
頓と申します。
ご丁寧なご指導、有難うございますm(_ _)m。
実はご指摘の助詞「に」を「を」に詠み直そうかと思っていた矢先でした。
「けり」の切れ字、今後は気を使わせて頂きます。
ご提案句、二句ともに、段違いを痛感致しました…。
重ねて、有難うございましたm(_ _)m。

点数: 0

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 ひなたぼっこ

句の評価:
★★★★★

イサク様
節分句の添削有難うございました。切れ字は一つ。基本中の基本でしたし、文法上の間違いも含めて勉強不足丸出しでした。申し訳ありません。
御句は、普通であれば春がまもなく確かに来る期待感も浮かんできます。同時に大雪続きの地域へのお見舞いの気持ちも感じ取れます。よい見本ですね。
これからもよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、ひなたぼっこさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 まさ

句の評価:
★★★★★

イサク様「豪雪に自転車で行く強者よ」の批評
ありがとうございます。

回答者 イサク様 2025年02月19日

こんにちは。

◆「豪雪に」の助詞「に」が理由・散文の使い方で気になるところ。

ふむふむ。助詞大事

◆語順、散文の語順。リズムの調整も含めてかえる。
おおお

●「淡々と詠む」に大いに賛成

はい。淡々マンになりたいです。俳句では!

提案句

・自転車のまま豪雪を漕ぎ来たり

①驚きの対象 5自転車の   え^^こんな時に自転車
②対象に色  7まま豪雪を  豪雪だよこんな時にすごいね
③驚きの気持ち7漕ぎ来たり  雪の中タイヤ滑らせ津フラフラしてのってるね~~

・自転車の若者ゆくや豪雪地

①驚きの対象 5自転車の   え^^こんな時に自転車
②対象に色  7若者ゆくや  若者だねこんな時にすごいね。すきだね~~
③驚きの気持ち7豪雪地    よくもま~~豪雪だよ雪の中タイヤ滑らせ津フラフラしてのってるね~~

すごい。説明まったくなし。

「豪雪だよ~~じてんしゃだよ~~すごいね~~」
ではなく。

「あ!おいおい、なに!自転車。こんな豪雪に!走っちゃてるよ~^馬鹿だね~~」
馬鹿は余分でした、ごめんなさい。つい本音が。

①驚きの対象 5
②対象に色  7
③驚きの気持ち7

学びます。

これからもずっとよろしくお願いいたします

点数: 0

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

イサク様  こんばんは
拙句「巨大地球儀」へのコメントと提案句をありがとうございます。 

最初は図書館を入れてみたのですが、説明になってしまうなと思い外したのですが
多くの方に図書館というのが伝わらないという
ご指摘を受けて
やはり入れないと駄目なのだろうかと迷ってしまいました。
イサクさまの
この点については間違いではないというお言葉をいただきほっとしました。
ありがとうございます。

囀りは入れたいと思いますので
ご提案の「見上げたり」とてもいいと思います。
「迎えたり」だとどこに?の疑問がついてしまいますから
見上げる方がぐっと良くなりますね。

分かり易いご説明をありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

イサク様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の春さむしのコメントありがとうございます。
不味い時はまずいと言った方がいいですよ。(笑)
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 田上大輔

句の評価:
★★★★★

イサク様
とても貴重なアドバイスありがとうございます。
どのような季語を用いるか、初学の私にとって
とても苦労するところですが「黄梅」
目の覚める思いです。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

朋友と鍋焼挟みしうかい亭

作者名 ジャイアン 回答数 : 3

投稿日時:

異世界の扉夜店の裏にあり

作者名 鳥越暁 回答数 : 8

投稿日時:

もわもわの魔物のごとし杉の花

作者名 春の風花 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ドカ雪と言ふと言へども春の雪』 作者: イサク
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ