俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

流氷のひしめくオホーツクの碧

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今年も流氷がやってきました。

最新の添削

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 まさ

あらちゃん様「雪かきの終わりが見えぬ天仰ぐ」の批評
ありがとうございます。
少ないほうの雪ですが、手こずってますよん!

●動詞が二つあり少し読みにくい。「見えぬ」「天仰ぐ」二つ!
やっちゃいました。
中山中八、山本山の動詞は一つ!気を付けます。

推敲ダブルチェックですね。
ちょっと待て!投句のまえに、「中山中八、山本山の動詞は一つ!」

これからもビシビシバンバンずうずうしくも、
ずっと、よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
久しぶり?の訪問?です(笑)。
早速にて…。
映像でしか観たことがないのですが、あの流氷の情景が浮かんで来る良句です。「ひしめく」の措辞が効いてますね!「碧」は、「あお」とお読みするんでしょうか?
話し変わって、最強寒波、兎に角、寒い!
其方は如何でしょうか?寒いどころじゃないでしょうね!
お気を付けて!

点数: 3

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん、一瞥、、いい!💓
素敵ですね。
この発想は、なかなか、でませんよ。
それで、私、あらちゃんの言葉をヒントに
卒業や君の机に敬礼す
を思いつきました。
本当にありがとう。
感謝いたします。
🥰

点数: 2

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、今日は!頓です。
早速にて…。
流石、あらちゃんさんですなぁ…。私、結社と本道場、二足の草鞋は無理かと最初から決めてかかっておりました。
実際のところ、今週末には余裕で(内容は駄句ばかりですが(-。-;)結社へ投句出来る予定であります。
そんなことで、最近、本道場を覗いて、コメント等させて頂いている訳ではあります。
本道場、誠に勉強になります。真剣に良い意味での二足の草鞋を考えてみます。
ご教示、有難うございますm(_ _)m。
ところで、山道けわしさん、求めておられたのは、あらちゃんさんのようなコメントだったのですなぁ^^;。
何やら訳分からん精神論を…とんだ頓馬の頓ですわ(笑)。マァ、私は、こんなもんです!
とまれ!今後とも宜しくお願い致します!

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは。
御句拝読しました。これはいい!
何がひしめいているのかわからないと、この碧の良さはわかりませんね。このままいただきます。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは😀
お世話になります。

素朴ですが景が鮮やかな、良い句と思いました。
「オホーツクの碧」が、読んで、なんか心地良いです🫡

感想だけですが、また宜しくお願いします🙇

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様、こんばんは。
おおー壮観な光景の浮かぶ、佳い句ですね!

私は北海道には一度しか行ったことがなく、それも20年くらい前なのですが、2月の網走・知床を訪れ、流氷クルーズみたいなやつも申し込んでいました。
残念ながらその年は暖冬で流氷が見られなかったのですが、一度は見てみたいものです。

御句、真っ白な流氷群と、その隙間から見える冷たい海水の綺麗な対比の映像が浮かんできます。「オホーツクの碧」がいいですね。
このままいただきます!

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんばんは。
いつもありがとうございます。
御句拝見致しました。
何と言っても、「オホーツクの碧」が
決まってますね。
白ではなく碧なんですよねぇ。流氷は。
このままで。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん、流氷は、実際みたことがないので、言えることは、ありません。
ひしめくという感じは、わかります。
いいと思います。
ぶつかって、軋む音もテレビで見ました。
だから、こういうのも、あっていいのでは?という意味で作句しました。

●流氷の軋みて碧のオホーツク

🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

あらちゃん様には珍しく句跨りですね。

流氷はわざわざ見に行ったことがあります。「ひしめく」ほど流氷が来ているときに、オホーツクの海の「碧」への注目して句を終える、というのが気になりました。
「碧」を出しつつ流氷へ注目するなら、語順が逆かなあ?

・碧きオホーツクひしめくほど流氷

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夏バテはどこ行く風の体重計

作者名 いぬ丸 回答数 : 2

投稿日時:

よく行った夏に終わりし豊島園

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

桜わずか芝生に花びら花びら

作者名 山田蚯蚓 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『流氷のひしめくオホーツクの碧』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ