「子供らのスリッパ揃え春うらら」の批評
回答者 まさ
いるか様「音もなく降り積もり雪村隠す」の批評
ありがとうございます。
〇しんしんと降り積もる雪が村の姿も声も全て白く塗りつぶしてしまう。
そんな少し恐ろしくもある静謐な様子がしっとりと描かれていますね。
えーーー身に余る光栄。嬉しいです。シーンとした静かな村なんです。
小さいときに育ったところ。サルが最近いっぱい出てきます。
農家の人は野菜作りをサルの被害であきらめてます。
こんな寒さにサルはどうしているんだろう。サルを心配してしまします。
〇「雪村隠す」の助詞の省略の連続による調べの、
唐突感が先に気になってくる。単純に倒置の語順を変えるといいでしょう。
提案句
音もなく雪降り積もり村隠す
その通りです。わ~~すっきりしますね。散髪した感じです。
すっきり!気持ちいい!思い描いていた句になってます。ありがとうございます
これからもびしばし鍛えてください。宜しくお願いいたします。
NHKで美智子さまの歌の特集をしていました。すごく感動しました。
これも俳句にちょっとだけ触れていたおかげさまです。
ありがとうございます
点数: 0
添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>
春のうららかな日にあてられて子供たちがどたばたと外に遊びにゆく
スリッパは自由奔放に投げ出されている
某所兼題スリッパ
季語外兼題難しい~(汗