「春を待つ木管楽器の息吹きかな」の批評
回答者 るる
おはようございます。るるです。
【豆まきや】へのコメント、ご提案をありがとうございます。豆まきは園児が最も嫌いな行事で。夏頃、思い出したように「豆まきヤダ」って泣くんですよ。怖がらせ過ぎですね(笑)
御句
私は柔らかな風や音色を感じました。まさに初々しい春の景色です。そして【木管楽器】としたところのお気持ちもよくわかります。
確かに【春を待つ】がどこにかかっているかは考えてしまいましたが。。なんとなく【息】【吹】の気分で【春風】を季語で使うのもいいかなと思いました。
素敵な句をありがとうございます。またよろしくお願いします。るる
点数: 0
添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>
木管楽器の柔らかな音色がまるで樹木からの芽吹きを待つ息吹きかのように鳴っている