俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

表札に並ぶ下の名深雪晴

作者 いち  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

こちらも、年末の句です。
感想お聞かせください。

最新の添削

「表札に並ぶ下の名深雪晴」の批評

回答者 いるか

再訪です

独楽句へのコメントありがとうございました
いやぁ、素晴らしい提案句ありがとうございます
うーん、写生の中にも詩あり、ですね!
目から鱗でした

今後ともよろしくお願いします

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「表札に並ぶ下の名深雪晴」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

いちさん、こんにちは

御句拝読しました
雪晴れの空の下で家族の名前が並ぶ清々しい一句ですね
基本的には整っている句だと思います
あと、あえて言うとすれば雪晴れとの取り合わせでしょうか
雪晴れは雪が降った後のありがたい晴れの間の季語で、晴れという意味では家族との相性は良さそうですが他の晴れの方がより良さそうなイメージです
後は二物でもあるので中七で切って一呼吸置きたいですね
季語の斡旋として家族や子供をイメージするようなものを入れてみてはどうかと思いひとつ
 表札に並ぶ名前や雪遊び

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「表札に並ぶ下の名深雪晴」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

いちさん、こんにちは。
御句拝読しました。
最近は、表札に家族の名前を記載するケースは少なくなりましたね。それどころか、表札すら掲げないと。個人情報保護とか。
世の中、色々な考えがあると思いますが、私は以前、出前や配達のアルバイトをしていた時に、表札だけが頼りでした。
っていうか、表札がなかったら、出前とか配達、出来ると思いますか?

って、いちさんに問い詰めても申し訳ないですね、ごめんなさい。

さて御句ですが、いい着眼点と思います。ただ、私は個人的にかもしれませんが、「下の名前」という言葉があまり好きではないので、そこをちょっと。

・表札に家族の名前深雪晴

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「表札に並ぶ下の名深雪晴」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

いちさま。コメントありがとうございます。
感謝いたします。
誤読しちゃいました。
深雪さんという人を知っていたので、そう思ってまいました。
いまは、からだもこころめ弱っているので、
お礼まで。

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「表札に並ぶ下の名深雪晴」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

いちさま。勉強させていただきます。
表札に深雪という名前の人がいたのですね。
深雪晴れに深雪の名前を見て、おお、、となったのだなぁと思います。
家の表札に目をつけたかたは、私は、初めてですよ。
鋭い観察眼ですね。私も、おお〜となりました。私ももっと精進しなくては、、と思いました。

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

万両やたわわに赤し吉招く

作者名 笙染 回答数 : 3

投稿日時:

泉湧くつぎからつぎへ水の水

作者名 佐渡 回答数 : 4

投稿日時:

爺と採るハートの種や朝の庭

作者名 はや 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『表札に並ぶ下の名深雪晴』 作者: いち
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ