俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

凍つる夜の浄土の夢に合掌す

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

浅き眠りに、穏やかな光に包まれた夢を観ました…残念ながら、蓮子の花は観えませんでしたが…目覚めて、思わず合掌したのでした。

最新の添削

「凍つる夜の浄土の夢に合掌す」の批評

回答者 いるか

再訪です

忘年会句へのコメントありがとうございました
感想だけでもありがたいです
後、御句「そうでっか」とまでは思ってませんよ!
ある程度の完成度がある整った俳句は逆にコメントが困っちゃうんですよね(笑
共感ポイントがあればまた色々書けるのですが、、
といいつつ、私も「そうでっか」俳句詠んでしまうのでその時はビシッとツッコミお願いします!(笑

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「凍つる夜の浄土の夢に合掌す」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

いわゆる「散文感」のある形だと思います。
切れを入れてみてもよいのではないかと思いました
(こういうときの為の「俳句の技法」のお勉強です)

・凍つる夜や浄土の夢に合掌す
・凍つる夜の浄土の夢や合掌す

目覚めてからの合掌、を強調するならば後者ですかね。

点数: 2

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「凍つる夜の浄土の夢に合掌す」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんおはようございます。
ハードボイルド系は一旦中止ですね?
今度は仏教で来ましたか!
作句に幅が出てきましたね。
このような系統は好物です(笑)。
読んでいて楽しいですよ!(私が特殊なのかもしれませんが(笑))
また、このような句を詠んで下さいね。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「凍つる夜の浄土の夢に合掌す」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

頓さん、こんにちは

御句拝読しました
なるほど、そういう夢を見られたのですね
日記俳句として過不足な句よく描かれていると思います
ただ、やはり日記俳句の弱点である感動や共感の軸が特にはないので、読み手としては「なるほど」以上には踏み込めない感じですね
別に踏み込めばよいというものでもないのでそれはそれ、ですが
という訳ですので、本句そのままいただきます
これからもよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「凍つる夜の浄土の夢に合掌す」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

頓様。おはようございます。
浄土の夢を見て、合掌しました。
少し、因果っほいですね。少し直したいと思います。

●泡沫の眠りのなかの浄土かな
よろしくお願いします🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「凍つる夜の浄土の夢に合掌す」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

頓さんこんにちは。
度々のコメント誠にありがとうございます。
私もこの道場にお邪魔するようになって、
まだ一年にもなりませんが、俳句を通して
色んな方と交流させて頂いております。
頓馬な頓さんには、お会いしたこともなければ、顔も本名もお歳も職業も何も分かりません。それなのに、このように心からの
交流が出来ることが不思議ですね。
これもすべて「俳句」の為せることと今更ながらに思っております。
これからも一句でも多くの心に残る俳句を詠みたいと思っております。
頓馬の頓さんには負けませんよ。(笑)
これからもどうぞ末長く大切な句友としてお付き合い願いたく候。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

布団中作り笑顔の偽鏡

作者名 森本可南 回答数 : 1

投稿日時:

白菜は八百屋と決めて遠回り

作者名 なお 回答数 : 23

投稿日時:

行く春や今朝のトースト焦げすぎて

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『凍つる夜の浄土の夢に合掌す』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ