俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

秋草や雑の字払ひて立ちにけり

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

雑草という言葉に抵抗があります。どんな草にも名がありましょう。仕事も同じ、雑用とは何という言葉か…。どんなに瑣末に見えようが、雑用など無い、というのが愚生の信念です。
既に似たような拙句を投句させて頂いておりますが、本拙句は、全く違う視点から描写したものです。ご批評方、宜しくお願い致します。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

私の句への取り組み方に共感いただいているようで嬉しいです。

さっそくですが、タップするは、スマホで空に向かってカメラを操作するとい意味ですが、タップが単純すぎ、そう引き算しすぎかもしれません。

主旨としては、スマホを向けたその瞬間、宇宙は小生にとってはあくまでも、月をそこに置いている一入れ物、即ち一部分に過ぎない、その部分だけを切り取ったという意味です。

句の出来はともかく、このような主旨にはきっと共感されるお人と頼もしく感じる次第です。

今後ともよろしくお願いいたします。

下記をご参考迄に。
https://bungot9.mystrikingly.com/blog/ffa480428e7

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 笙染

句の評価:
★★★★★

不尽様:
おはようございます。お世話様です。
’木瓜の実’のご批評有難うございます。嬉しいです。
*20数年前の日立のCM「この木なんの木♪」で有名なハワイのモンキーポッド ...・・・毎日TVでながれていましたね。
ご批評を頂いて、あっ、そうか~っと・・・
*20数年前の同級会、’還暦旅行’でハワイへ、目の前でこの木見ましたが
残念乍ら誰も写真撮らずでしたね。お年寄りは喋ってばかり・・・笑・・
*一週間前に木瓜の実が落ち、蜂蜜漬けにしました。甘酸っぱくて美味しいです。
*呆け防止に凄くいいとか・・ネットで。
宜しくお願い致します。
笙染

点数: 1

添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

再訪です。
「それぞれにそれぞれの降る秋時雨」について。

上五中七で一つの句を構成して
おり、しかも動詞降るの主語がそれぞれとややぼやける感じです。

「それぞれの秋それぞれに時雨けり」とすることで一物仕立ての一句の文章になり、時雨るの主語があちこちの秋めく主体、そしてそれぞれがそれぞれの姿で時雨ると、実景もはっきりします。

秋時雨を秋の時雨るという変則の季語もあり、季重なりで はないようです。
例、
「秋もはや日和しぐるる飯時分」
正岡子規

ご理解のほどよろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

不尽様 こんにちは
お世話になります。
拙句の生姜のコメントありがとうございます。
評価いただきありがとうございます。
生姜があって煮物が美味しくなります。大事ですよ。
めばるを変えてほかのさかなでもいいですね。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 笙染

句の評価:
★★★★★

不尽様:
お世話様です。
’木瓜の実’の再訪有難うございます。
今回の拙句’山々山’のコメント有難うございます。
季語ですが’ 粧ひし山‘までが季語の説明になるのではと思いましたが・・・
やはり皆様の仰る通り「山粧ふ」ですね。
   ・ 山粧ふ観ゆるは山の又山ぞ
提案句素敵です。有難うございます。
宜しくお願い致します。
笙染

点数: 1

添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

不尽 様 こんにちは

お世話になります。
秋蝶へのコメント有難うございます。

爽やかで、綺麗な情景を詠まれましたなんて嬉しいコメントをありがとうございます。

下五へのご提案「映える庭」ですか・・・蝶が嬉しそうに飛び交ってる賑やかな感じですね。
ありがとうございます。

御句

そのままでもとてもいい句と思いますが

あらちゃん様のご提案

雑草の名はあるなり秋うらら

不尽さまのお気持ちに沿ってるように思いました。

初心者ですので感想だけで失礼いたします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

再訪です。
"つる草を越へて日陰の夕化粧

良いと思います。動詞連用形は経過説明になりがちですが、情景も見えるので出来ている感じです。
それにしても熱心に取り組まれておられるますね。僭越な言い方ですが、上達が早いと思います。
ご存知がどうか、夏井いつきさんの投稿サイトなどに投稿を試みられたらいかがでしょうか。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

一言申し上げます。
このサイトは、素人同士の意見交換の場であります。
ですから本人同士であれば、例えどんなに違う意見であっても
とことん言い合うことが出来ると私は思っております。
直接に頂いたコメントであれば、例えどんなご意見であれ、
ある時は「ああそう言う見方もあるんだなあ」と受け取ることもあるし、ある時は「反論」することもあります。
それはあくまでも本人同士であり、直接のコメントの遣り取りに於いてであります。
ところが、貴方は人様に入れたコメントの中で、私のコメントを否定する意見を述べられておりますね。
そのように陰で言われるとさすがにいい気分ではありません。
ご自分の事を「愚生」「ボケ」
「失敗小僧」などと好きにおっしゃるのは構いませんが、人および人のコメントを貶すコメントは止めた方がいいですよ。

点数: 0

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

不尽さま、こんにちは。
拙句「停電の~」へのコメントをありがとうございました。
助詞一つで句の印象がだいぶ変わりますよね、とても勉強になりました。
ヒッチ俳句さまのご指摘の件は、お互い気をつけたいですね。ネット上では特に、コメントが攻撃的に見えやすいので。

御句ですが、「雑草と呼びたくない」という思いを「雑の字払ひて」と表現されたのですね。面白い試みだと思いました。
こういう、自分の思いついた表現が上手く効いているか、それとも意味不明だと思われてしまうかは、実際に他の人に聞いてみないとわからないので、この道場はそういう場として最適だと思います。

私としてはけっこういいライン(ギリギリ通じるか通じないか)で表現されているなぁと思いました。
ぜひいろいろ試していきたいですね☆

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

のぼり立てしぐるる山や関ケ原

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

駅前に夏シャツの列あらはれり

作者名 かぬまっこ 回答数 : 2

投稿日時:

白藍の湯茶器をよりて盆支度

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『秋草や雑の字払ひて立ちにけり』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ