俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

武蔵野の雲の行方や渡り鳥

作者 竜虎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

雲はどこへ?

最新の添削

「武蔵野の雲の行方や渡り鳥」の批評

回答者 あらちゃん

竜虎様おはようございます。
拙句にコメント下さりありがとうございます。
色々と行かれてるんですね。
サンゴ草群落地見事ですよね。
今が見頃ですよー。
私も竜虎様のように、北海道以外にも旅行して作句してみたいです。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「武蔵野の雲の行方や渡り鳥」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

竜虎様こんにちは。
御句、逆に晴天を詠むのはいかがでしょう。

武蔵野の雲のなき日や渡り鳥

こんなのもありかと思いました。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「武蔵野の雲の行方や渡り鳥」の批評

回答者 笙染

句の評価:
★★★★★

竜虎様:
何時も有難うございます。
’敬老日’のコメント有難うございます。
朝お茶を飲みながら今日どうする?
   その通りですね。やめとくか~・・・
竜虎様も行かれたことないのですね。 同じ方が居られ良かった!
宜しくお願い致します。
笙染

点数: 1

添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>

「武蔵野の雲の行方や渡り鳥」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
これは佳いと思います。「あの雲はどこへ流れるのかな。今は渡り鳥もどぶ季節だなあ。」
感想だけです。よろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「武蔵野の雲の行方や渡り鳥」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

竜虎様
お返事遅れてすみません🙇💦私は言いたくなかったのですが、病がありまして、不安定になると、変な句を詠んでしまうので、句を作るのが怖いです。添削も出来ません(これは添削になるのですかね🙇💦)またの句を、覗かせて頂きますね😊

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「武蔵野の雲の行方や渡り鳥」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

竜虎様こんばんは。
ご返信遅れてすみません。
拙句にコメント下さりありがとうございます。
ご提案句良いですね。
参考にさせていただきます。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「武蔵野の雲の行方や渡り鳥」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

竜虎様こんばんは。
拙句にコメント下さりありがとうございます。
もうこちらでは紅葉に初雪が降る季節です。
上五字余りのご提案句も良いですね。
いつも参考にさせていただいております。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

あんかけの具は海鮮や港町

作者名 あらちゃん 回答数 : 1

投稿日時:

のんびりと山寺の鐘春の泥

作者名 佐渡 回答数 : 5

投稿日時:

ハルウララ幸せさんぽ辺野古みち

作者名 紅莉栖ゆみこ 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『武蔵野の雲の行方や渡り鳥』 作者: 竜虎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ