引越の白きトラック冬麗
回答者 みそまめ
あなた様の添削が届く前に、再チャレンジの駄句を送ってしまいました。😅実は年がばれてしまうかもしれませんが、鼻ピアスの句は詩的に詠むというより、街なかで時折見かける若者に対する老人の呟きの様なものを詠んだつもりです。😄でも 確かに白息の添削句は詩的になりますね✨ありがとうございます🎵
点数: 1
添削のお礼として、みそまめさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 腹井壮 投稿日
回答者 みそまめ
あなた様の添削が届く前に、再チャレンジの駄句を送ってしまいました。😅実は年がばれてしまうかもしれませんが、鼻ピアスの句は詩的に詠むというより、街なかで時折見かける若者に対する老人の呟きの様なものを詠んだつもりです。😄でも 確かに白息の添削句は詩的になりますね✨ありがとうございます🎵
点数: 1
添削のお礼として、みそまめさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 和光
おはようございます。和光です🌅いつも考えさせるコメントありがとうございます🍀掲句ですが白いトラックにまだ温かみに欠ける日差しが反射してる感じがします。まだまだ寒い時期の引越し理由も気になります。シンプルがゆえに色々考えさせられます。僭越ながら私の目指す句ですね✏ところで最近見かけないけど腹胃壮は腹井壮様のバッタモン(偽物)なんですか?以前不思議に思いました~☆
点数: 1
添削のお礼として、和光さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かぬまっこ
おはようございます。👋😃☀
えー❗腹胃壮さんと腹井壮さんと二人いらっしゃったのですか❗別人なのですよね。どちらがどちらか❔ボーと生きているかぬまっこなのです(*´-`)
点数: 1
添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いなだはまち
唯我独善です。いつも添削、コメントありがとうございます。🙇
腹胃壮の謎が解けました。(笑)
「白き」と「冬麗」の距離感が素敵です。
白いトラックの引っ越し業者は、白タクを
連想してしまいました。(笑2)
よろしくお願いします。🙇
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 04422
腹井壮様おはようございます!雪晴れの始まりですが、一句も浮かんで来ません。
ご事情分かりました。面白くない出来事ですね。
昨夜まで降った雪が銀世界を作り上げています。こんな時に引越しの車が来たら雪の白さに埋没して引越の状態が見えない世界になる当地です。
午後には少しは溶けて冬麗となると思います。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 北あかり
腹井壮さん
おはようございます。北あかりです。
荷主は新天地に希望を膨らませているような「冬麗」の季語が素敵ですね。
自分自信の「転勤」と重ねて読むと、また味わい深かったです。
点数: 1
添削のお礼として、北あかりさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 世良日守
こんにちは😃世良です!よろしくお願い致します。
取り合わせは良しと感じました😆晴れた冬の日の穏やかな午前中の景が立ち上がったかと思います😊
私としては下五はひらがな交えて行きたいところです😆
◯引越しの白きトラック冬うらら
点数: 1
添削のお礼として、世良日守さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 三日酔いの防人
腹井壮様、こんにちは。引越しと、冬麗、取り合わせの距離感は良いと思いました。世良日守様、同様、冬麗はひらがな表記でも良いと思いました。
一点申し上げるとすれば、中七『白き』ですね。コンテナが白いのだと思いますが、この『白き』の効果は弱いと感じました。
『狭き』なんてしても良いのかと。三人で座席に座って笑い合っている光景などが浮かべば成功です。
点数: 1
添削のお礼として、三日酔いの防人さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 たけたけ
腹井壮様
お世話になっております。竹内です(*^-^)
こちらの句は、引っ越しのトラックと冬麗が合っていると思いました。
真っ白で眩しいきれいなトラックですね✨
ところで、胃袋の「胃」のニセモノさんがいらっしゃるのですか?
ごめんなさい…可笑しくて可笑しくて笑ってお茶が気管に入り、むせました。
苦しかった…😣
ニセモノさんが現れるなんて、よっぽど有名人か人気者の証拠ですよ。
天地わたる先生に句会についてメールで質問させていただきました。
ブログで「見学も可」と書かれていたので、まだ俳句歴が3~4ヶ月でうまく詠めず、ご迷惑であれば見学だけでも…とお伝えしてみました。
お返事を待ってみます。
句会のやり取りを遡って「ニセモノさんだったらどうしよう…」と思いましたが、ちゃんと本物の腹井壮様で安心しました😌
点数: 1
添削のお礼として、たけたけさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ハオニー
この「白き」をどう解釈するか、性格が出そうですね
トラックに対して冬麗と字面がお堅いのは、超上級者受けを狙っている気がしました
理論上「冬うらら」が一番ストライクゾーンが広いのですが、腹井様なら狭いところ狙ってきそうな方だと思っています
ハオニーもそういうタイプですから
余談
もし、私の偽物がいたら厄介ですね...
急に作風も意見もバカになったと思われますから
点数: 1
添削のお礼として、ハオニーさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
皆様、おはようございます。いつも御世話様です。
昨年、一人吟行中に詠んだ見たままの句です。見たまま詠んだわりには取り合わせの距離感が悪くなかったと思いましたが皆様のジャッジは如何でしょうか。忌憚なき御意見と添削案をお待ちしております。
ところでパチモンの腹胃壮さんお久し振りです。
日本の石油資源並みに乏しい語彙力で必死にコメントする姿に胸が熱くなりました。
これからも猿のセン○リにも満たないコメントを楽しみにしています。
どうか宜しくお願い致します。