「辛夷咲き花弁にそつと一枚葉」の批評
回答者 竜虎
あらちゃん様 こんばんは
お世話になります。
裏山は住宅のすぐの裏でそこに楤の木があり春に摘んでいました。
うっかりすると棘に触れてしまいます。
ご提案ありがとうございました。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 竜虎
あらちゃん様 こんばんは
お世話になります。
裏山は住宅のすぐの裏でそこに楤の木があり春に摘んでいました。
うっかりすると棘に触れてしまいます。
ご提案ありがとうございました。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
今晩は。
良いですね。綺麗なスケッチですよ。そっとが効いています。
私的には花弁をより立てるため咲くは除きたい気がしますが。
"姫辛夷花弁にそっと一枚葉
勝手に季語を入れ替えましたが
他に良いのがあるかもしれません。よろしく。
点数: 2
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 おはようございます
お世話になります。
拙句の大鳥居のコメントありがとうございます。
またもが良いですね。ありがとうございます。
大樹か大欅もどうかなと思いました。
御句
はなびらに一枚の葉が乗っている繊細な句です。
佳いですね。
このままいただきます。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 笙染
あらちゃん様:
何時も有難うございます。
’’雪消えて’’のコメント有難うございます。
提案句有難うございます。
雪解の終はる山路へいざ行かむ
下5でわくわくする気持ちが十分わかりますよね。
この様な表現がなかな考えられないのでか悲しいです。
頑張ります!
宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
あらちゃん様。いつもありがとうございます。
御句。
あらちゃんにしては、そっとが、凡人ぽいと思いました。
▪寄り添うて一枚の葉や花辛夷
🙇
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
一枚葉が付きます。