俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

北窓を開けて痞の取れにけり

作者 ケント  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

冬の間、開ける事のなかった北側の窓を今日久し振りに開けた。何かスッとした。
季語「北窓開く」

最新の添削

「北窓を開けて痞の取れにけり」の批評

回答者 竜子

ケント様 こんばんは
お世話になります。
拙句の春炬燵のコメントありがとうございます。
比較的まめなんですが、手足が冷えて炬燵入るとなかなか抜け出せません。
御句
痞が分かりませんでした。
春が来てその痞がとれてよかったですね。
私は良いと思いました。
間違っていたらごめんなさい
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、竜子さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「北窓を開けて痞の取れにけり」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ケント様こんばんは。

御句気分の良さが伝わってきますね。
佳い句だと思います。
『北窓を開けて』に春の訪れを風や光の取り入れと共に感じる、という意味が含まれていますので、痞が取れると詠まなくても作者の爽快感が読者に伝わるのではないでしょうか。
提案句ではないのですが、以下のような表現もアリかと思います。

深く寝て北窓開くけふの朝

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「北窓を開けて痞の取れにけり」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ケント様こんにちは。
拙句『軒先の』にコメント頂きありがとうございます。
雫の滴る音がソに聴こえるというのは、鋭いセンスですね。
音階で表現するとは思いつきませんでした。
ケント様ならではの解釈だと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「北窓を開けて痞の取れにけり」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

ケント様、こんにちは。
拙句「子の刻…」へのコメントをありがとうございました。お返事が遅くなり申し訳ありません。
毎回ながら、句の背景まで鑑賞してくださり嬉しいです。コメント頂いた通り、仕事の後に少し学び直しをしています。鞭打ってという程ではないですが。。
ワードの選択はご指摘の通りでした。「深更」いいですね!

御句拝読しました。
また良い季語を使われていますね!春の来た喜びや爽やかな気持ちが伝わってきます。
そのまま読めば「北窓を開けたことで痞がとれた」ということかもしれませんが、逆説的に「痞がとれたことで窓を開ける気持ちになったのかな」という想像もできました。

同時に情報量の多い、難しい季語だとも感じました。
御句、季語の説明とまでは言いませんが、季語の本意と「痞がとれる」がかなり近いニュアンスのような印象も受けました(敢えて重ねている効果もあるのかもしれませんが)。
窓を開けた先の風景を詠んでもいいかなと思いました。
北窓を開けて山頂鮮やかに
北窓を開けて鼻歌出でにけり
うーん、むしろこっちの方が季語の説明になってしまってますかね…失礼しました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「北窓を開けて痞の取れにけり」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ケント様こんばんは。
拙句『長閑さや』にコメント頂きありがとうございます。
ご提案句佳いですね。
今日の私の行動がそういうものでした。
時計台に着いたら丁度正午の鐘がなり、グッドタイミングでした。
いつもご意見ご感想ありがとうございます。
ケント様のまたのご投句楽しみにしております。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春惜しむ時計曰く二十六度

作者名 根津C太 回答数 : 1

投稿日時:

捨舟に淦の溜まりて夕月夜

作者名 久田しげき 回答数 : 3

投稿日時:

夜が夜ならお椀二つの夜鷹蕎麦

作者名 卯筒 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『北窓を開けて痞の取れにけり』 作者: ケント
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ