「玄関を開ければ月下美人の香」の批評
回答者 竜虎
ちゃあき様 おはようございます。
お世話になります。
月下美人見たことあります。
花がとても優雅ですよね。
提案句です。
玄関の月下美人やさとかをる
さとは「颯と」さっとの意味です。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ちゃあき 投稿日
回答者 竜虎
ちゃあき様 おはようございます。
お世話になります。
月下美人見たことあります。
花がとても優雅ですよね。
提案句です。
玄関の月下美人やさとかをる
さとは「颯と」さっとの意味です。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
お早うございます。
さっそくですが、玄関を開けずは言わなくて、発見の切れ字「けり」で詠嘆してはいかがでしょうか。
”玄関に月下美人の香りけり”
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
ちゃあきさん、こんにちは。
御句拝読しました。
月花美人がきれいに咲いてよかったですね。私はこの花をよく知らないのですが、香りがいいのですね。
御句、一覧にある間は、私は月花美人は玄関の中にあると思っていて、ちゃあきさんが外出から帰って玄関のドアを開けたらいい香りがした、ということかと思いました。
そうしたら違いますね、咲いているか確認のため、中から玄関ドアを開けてみたら、外できれいに咲いていた、ということですね。
それであれば、私は、こんなのはどうかと提案申し上げます。
・月の下みな酔ふ月花美人かな
ちゃあきさんが、玄関ドアを開ける前に、外を通る人たちがみんなその香りに酔っていたというような句です。
ただ、問題点山積み!十分自覚していますので追及しないでくださいね(笑)!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています!
卓鐘さん、すばらしかったですね。ちゃあきさん逆立ちしてもと書いてましたが、季語手帖にしても、ちゃあきさんすごいなと思っています。この道場はすごい人たちのあつまり、学ばせてもらってよかった!と思います。
御句。開ければ、が必要か、ですね。代わりに、けり、をもってくるこま爺さんの提案賛成でした!
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 卓鐘
こんにちわ。お祝いコメントありがとうございました。そんな難しい連想の句ではない気はします。
流星→砂漠とかでみるとよく見えそう→エジプト→壁画。壁画をネットで調べてみると、表情がないことを再発見。よしできたみたいなのりですよ笑
嬉しい反面、確実な実力としてはまだまだなため、ほどほどにというところです。
御句、詠みたいことは遅くなった帰宅時の感動ですね。確かに玄関を開けて、はやや散文調。かといって開けてをのけると今帰って匂いに気づいた感はなくなる。人の家かもしれんし。むずいですね。
帰宅せり今宵月下美人の香
うーん。
点数: 1
添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
ちゃあきさん、こんにちは。
再訪です。
拙句「蹴り上げし」にコメント有難うございました。ラグビーは学生、社会人ともにシーズンが冬なので冬の季語のようです。
あと、月下美人の月花の間違いのこと、失礼しました。変換ミスです。全く気がつきませんでした。恥ずかしい。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは!
草の花ですか!いいですねえ。あけ烏ですよね、楽しそう。
また、ぜひ学んだことあれば教えてくださいー!
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
ちゃあきさん、こんばんは🙂
お世話になります。
コメントを読んで、月下美人の香が、いえ、その鮮やかさが、感じられました。(どういう香なのか、分かりませんが…鼻にしたことは何処かであると思います。)
シンプルな措辞、私は好きですね😉
思わず、ニンマリしてしまいました。
その場の空気感も、すごく出てますね。
さらなる句を期待します。
宜しくお願いします😉
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お題の「月」ではありませんが、我が家の月下美人が十五夜に咲きましたので...
鉢は玄関のドアの外に置いてあります。仕事から帰ってきたときは蕾でしたが、9時頃になって、そろそろ開いたかなと玄関を開けた途端に香りが鼻をつき、綺麗に咲いておりました。
歳時記では夏の季語になっていましたが、よろしくお願いします。