「レジ打ちの見習いシール取れた夏」の批評
回答者 中村あつこ
こんにちは。拙句夏休みにコメントありがとうございます。
子供に出来るお手伝いなんて、ゴミ出し、玄関掃除、水やり、風呂掃除、洗濯物たたみ、料理なんて親の監督がかかせませんよね。
今は、お嫁さんにエールを送ってます。
ぷりんさんも暑さに負けないで、頑張って下さいね。
点数: 1
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 春野ぷりん 投稿日
回答者 中村あつこ
こんにちは。拙句夏休みにコメントありがとうございます。
子供に出来るお手伝いなんて、ゴミ出し、玄関掃除、水やり、風呂掃除、洗濯物たたみ、料理なんて親の監督がかかせませんよね。
今は、お嫁さんにエールを送ってます。
ぷりんさんも暑さに負けないで、頑張って下さいね。
点数: 1
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
春野ぷりんさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
後五日のコメントありがとうございます。
猫の手本当に借りたいくらいでした。(笑)次の夏は初日からやるぞと思っていて元の木阿弥でした。
レジの若葉マークとれましたか。
・レジ打ちの若葉マークのとれた夏
上手くありませんでした。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
春野ぷりん様、こんにちは😐
"昇格"、おめでとうございます😄
「取れた夏」より、私としては、「取れて夏」としたいところですかね…
また、宜しくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんにちは😊
レジのパートを始めてかれこれ数ヶ月が経ち、やっと見習いシールが取れました。これからお中元やお盆のシーズンに入り、またまた忙しくなりそうです。俳句というより報告になってしまいましたが…😅