「登り来てふと振り返る登山道」の批評
回答者 秋恵
イクサ様
初めまして!!
とっても良い句だと思いました。
人生に例えると確かにその通りで
『あぁあの時に戻れたらナァ。』
…という気持でーす!!😥
花火の句ですが
刹那さは花火の方です。
最後の火の玉がポトンと落ちるのが
切ないなぁ…と感じました。
又、コメント、添削を
宜しくお願いでーーす!!
点数: 0
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 イサク 投稿日
回答者 秋恵
イクサ様
初めまして!!
とっても良い句だと思いました。
人生に例えると確かにその通りで
『あぁあの時に戻れたらナァ。』
…という気持でーす!!😥
花火の句ですが
刹那さは花火の方です。
最後の火の玉がポトンと落ちるのが
切ないなぁ…と感じました。
又、コメント、添削を
宜しくお願いでーーす!!
点数: 0
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも的確なコメントありがとうございます。
そして、的確な句とコメントありがとうございます!いつでも振り返りながら、生きていきたいものですね。一人でやるならどうかはわかりませんが、座の文学俳句、コミュニケーションというものもとても大切だなとつくづく思いますし、この2年、コミュニケーションについて学んだことも、コミュニケーションのおかげで俳句について学んだこともたくさんありました。イイことばかり言うのもアレですが、どういう風に伝えるかってとても難しいですかね。とにかく誰かを排除するという感じになると、俳句というコミュニティはおもしろくなくなりますからね。
私もふと振り返ろうと思います。やはりまっだまだ裾野のふもとにいますね。
点数: 6
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 感じ
おはようございます🌞
俳句生活人選、おめでとうございます。
「栗の花」私には非常に難しかったです。^^;
佳作頂けてよかったです。
御句。「ふと、ふっと」縛りのやつですね。
私は「人生」を思いました。
誰しも「ふと」生きてきた人生を振り返ることがあると思います。
私は今そうゆう時期かなぁ。
今度、振りかえるのは、三年後か、五年後か。
今後ともご指導よろしくお願いします。
今度、
点数: 2
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
イサククさんの名句、あちこちのサイトで拝見させてもらっています。
学ぶべきは、俗な表現で恐縮ですが、形式や理論に加え”何か一味添えるべし”ではないかなと。しかし言うは易しで一朝一夕ては行かないですね。
まあ、しばらくは諦めず挑戦と、御句で勉強させてもらいます。
追伸、相変わらすコメントの仕方もへたくそです。形式、理屈に加え「慮り」ですかね。こちらもイサククさんに学ばねばと。
よろしくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
イサクさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
まずは俳句生活人選おめでとうございます。
御句
自分は悪くない悪いのみんな他人、ともて考えさせられる俳句でした。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 葉月庵郁斗
いつもありがとうございます
コメントそのまま頂きます。
俳句を初めた頃の自分を思い出します。
反省です
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 もんこ
イサク様
かなかなやへのコメントありがとうございます。
あれもこれもと言葉を入れることを止めようと決めました。
『歩きし』この過去形は、父が亡くなってしまったことを表すために使いましたが、以前にもアドバイスを受けたにも関わらず、また使ってしまいました。
提案いただいた句、父への思い、愛おしさが表れています。
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
イサク様の句
「自分は悪くない、相手が悪い」
そういう人って、気が付く気もないのかもしれない。
時々振り返ること大切ですね!
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
イサクさん、こんにちは。
いつもお世話になってます。
御句拝読しました。低山専門とはいえ、多少山歩きをやっている私としては、大いに感じるものがあります。
私が「登り来てふと感じる」のは、
・よくここまで登ってきたなぁ、スタートがあんなに小さくなって。一歩ずつでもコツコツと登ってくれば、こんなに高くまで来ることができるのだなあ。
という気持ちと、
・あれ?この道で良かったのか?これ本当に頂上へ行く道?今まで迷いなく来たけど、考えてみたら誰にも聞いたり確かめたりしていなかったなぁ。
というものです。まあ、そのうち目指している山頂にたどり着けば、二つ目の「ふと」は解消するのですけどね(笑)。
高い山に登ろうとする時は、振り返り振り返りして、自分の道は間違っていないか確かめながら歩いた方がいいですね。
俳句も皆さんのご意見をよく聞きながら頑張ります。よろしくお願いします!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
イサクさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
団扇のコメントありがとうございます。
名古屋場所は夏の季語でしたか。一応歳時記を確認したのですが・・
はじめ土俵下と詠んだのですが、それにしても類想の句でした(笑)
テレビ観戦していると盛んに団扇(扇子)が動く様子で。
これからもよろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
イサクさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
日傘のコメントありがとうございます。
語順を変えるだけで俳句らしくなりました。
勉強になりますね~。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 水谷
ありがとうございます。
どうしたもんでしょうかねぇ 17音で伝えるということはなかなかです。多弁でも伝わらないこと、誤解を与えること・・・難しいですね
点数: 0
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
季語「登山」即吟
最近凡人ワード「ふと」を使った句を考える機会がありまして、「ふと」縛りから作りました。
「自分は悪くない、相手が悪い」ってなっている人たち、早く気づいてくれないかなーって思うのですが。まあ振り返らないんでしょうね。