「乃亜加拉の滝や惑星水浸し」の批評
回答者 佐渡
こま爺さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
ヒヤシンスのコメントありがとうございます。
ご提案勉強になりました。
御句
ナイヤガラの滝の壮大な句いいです。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 こま爺 投稿日
回答者 佐渡
こま爺さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
ヒヤシンスのコメントありがとうございます。
ご提案勉強になりました。
御句
ナイヤガラの滝の壮大な句いいです。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんにちは。挨拶ありがとうございました。
前も言ったと思いますが、句について厳しめのコメントは私は歓迎です。俳句に「やっちゃダメ」ってことは少ないので、どうすればよくなるか?というコメントを残していただけるのが良いかと思います。
で、御句。「惑星水浸し」この部分が比喩です。
季語よりもこの「惑星水浸し」という比喩が言いたい!という構成で、実際に読後感が季語「滝」よりも「水浸し」が強いですね。
ここは語順や、「惑星水浸し」あたりの言い回しの調整が要るように感じます。
「ナイアガラ」という固有名詞が要るかどうかですが、要るなら破調かなあ・・「乃亜加拉」という漢字表記の効果はあまり出ていないような気がします。
・惑星を水浸しにナイアガラの滝
・ナイアガラの滝星を水没させむとす
「ナイアガラ」を諦めればリズムを整えやすいです。
・大瀑布星を水没させむとす
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めいしゅうの妻
こま爺さんへ
おはようございます。
拙句、紫陽花チリン句にコメントと提案句ありがとうございました。
優しさを表現する色について勉強になりました。
御句は、ナイアガラの滝、その圧倒的な水量を惑星水浸しと表現されたのがすごいと思いました。
でもナイアガラの滝は、空からの映像で見る方が景色としては良いですね。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、めいしゅうの妻さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
ごぶさたしております!
さて御句、おもしろい句ですね。これはこれでできていると思って読んでいました。
大仰にするということでおかしみが出るタイプの句ですね。一方で滝が夏の季感を醸し出す季語であるのに対して、ナイアガラの滝としたことで、なんとなく1年中惑星を水浸しにしていて夏の句という感じまでは受けとれませんでした。でも諧謔味はとてもおもしろいのですよ、なので、滑稽俳句とか寄りかもしれません。ナイアガラをあきらめる夏の季感が出てくるように思います。いや、提案句も季感はないかな。失敗です。
大瀑布ららら地球は水浸し
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めいしゅうの妻
こま爺さんへ
再訪です。
拙句、手帖見て~夏の海句にコメント有難うございました。
子供や孫の成長は、あっと言う間ですね。
内の孫も、実はもう高校生です。東京に居ります。
小さいころは、毎日のようにお爺ちゃん今なにしてるのとか、言って
電話をくれたものです。それが今じゃ・・・・・・
お互い、仕方ない事ですよね。
それよりも俳句作りでも頑張りますか。
またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、めいしゅうの妻さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こま爺さん、こんにちは。
拙句「ゆるやかな流れ」にコメント有難うございました。「季語の滝が主役に立っていない」、その通りかもと思います。
そもそも、ゆるやかな川の流れが落差のある崖とかで急に勢いを増して落ちるのが滝ですから、「説明か!」という気もしますね。
主役のようでもありますがそうでもないという中途半端なところがありますね。送ってから気がつきました。恐れ入ります。
御句ですが、とても壮大なスケールで面白いと思います!
私はナイヤガラの滝は行ったことないですが、我々の感覚にある日本の滝とは全然印象が異なるでしょうね。何しろ向こうは、「川の段差」ではなく「湖の段差」を水が落下するのでしょう?
御句について一つだけ、他の方もおっしゃっていましたが、「ナイヤガラ」は漢字でなくてもいいような・・・。パッと読めた方が明瞭で印象が鮮烈なような気がします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 もんこ
こま爺さん
『沢の音』にコメントいただきありがとうございます。
主役脇役あるいは主題の問題について、勉強になります。
①暗闇で何かを頼りに生きる自分と蛍狩りとの取り合わせ、胸を打ちました。
②、③と立てる主役をなににするかで違いが出ますね。
やはり私は蛍(季語)を主役にしたかったので、
暗闇に沢をたどりて蛍かな
がいいと思います。
でも、耳を澄ませるを主役にすると今の私の気持ちに沿った句になりますね。
わー!ありがとうございます。
こま爺さんの句
ナイアガラって、漢字でこう書くのですね!
惑星水浸し、とてもスケールが大きいところが面白いです。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
乃亜加拉はナイアガラ。その規模は水の惑星のシンボルと言うにふさわしいのではと発想しました。因みにナイアガラの現地には行ったことはありません。友人の体験談では、規模が大きすぎて、目にするのはネットの画像のような景色ではなく、辺り一面の水煙だけとか。