加齢との所見の響き鳥雲に
作者 独楽爺 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「加齢との所見の響き鳥雲に」の批評
「加齢との所見の響き鳥雲に」の批評
回答者 佐渡
こま爺さん!こんにちは!
いつも大変お世話になっております。
春祭りのコメントありがとうございます。
人は当然という事で省略しました。
昔は村全体で祭りを楽しむ。今でも過疎地ならある風景かもしれません。
上げてはいいですね。勉強になります。
御句
加齢と言われると安心するやらがっかりするやら気持ちはわかります。
提案です。
・加齢との医師のひとこと鳥雲に
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
「加齢との所見の響き鳥雲に」の批評
回答者 森本可南
加齢です初見の口調鳥雲に
医者は、クール。患者の気持ちに寄り添わない。
でも、原因が加齢で、良かったと思います。
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
鳥雲に加齢と告ぐる若き医師
回答者 伊勢史朗
どうもこんばんわ。実に面白いです。私は医者から「加齢です」なんて言われた事はありません。しかし、当事者としては最悪の状況まで考えていただけにホッとする。しかし「加齢」の一言に我が身の経年劣化を感じずにはいられないとの事なんでしょう。大変楽しませて頂きました。
今宵も御健吟に。
点数: 0
添削のお礼として、伊勢史朗さんの俳句の感想を書いてください >>
「加齢との所見の響き鳥雲に」の批評
回答者 未知夫
こま爺さん
こんにちは、いつもご指導ありがとうございます。
読者の視線、考えていませんでした。自分だけの世界で浸っているだけではいけないと反省しました。
点数: 0
添削のお礼として、未知夫さんの俳句の感想を書いてください >>
「加齢との所見の響き鳥雲に」の批評
回答者 水谷
こま爺さん こんにちわ お世話になっております。所見にホットするやらがっかりするやら
お気持ちが良くわかります。加齢とはいえとりあえず不安は飛んで行きましたね 鳥雲😄
点数: 0
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
診察結果の所見で、症状の理由について加齢てすなと言われ、なんとも言えない寂しい気持になりました。