「秒針のゆっくり進む風邪の床」の批評
回答者 独楽爺
おはようございます。御句、勉強になります。
上五に「秒針」を置くことで、時計のある部屋、あるいは腕時計かも、とにかく読手の置かれたシーン(物)を意識させます。そこに「ゆっくり進む」が来ることで風邪で静養せざるを得ない、ちょっと苛立つ心情が滲み出る。
「ゆっくり進む」を「悠々刻む」でもいいかなとも思います。
失礼しました。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 葉月庵郁斗 投稿日
回答者 独楽爺
おはようございます。御句、勉強になります。
上五に「秒針」を置くことで、時計のある部屋、あるいは腕時計かも、とにかく読手の置かれたシーン(物)を意識させます。そこに「ゆっくり進む」が来ることで風邪で静養せざるを得ない、ちょっと苛立つ心情が滲み出る。
「ゆっくり進む」を「悠々刻む」でもいいかなとも思います。
失礼しました。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただきいています。
御句。できている句ですね!このままいただきます!
進むと合わせるか秒針と合わせるか悩みます。
ゆつくりと進む秒針風邪の床
点数: 4
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
葉月庵郁斗さん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
御句
確かに風邪引きで寝ていてもまだ5分しか経っていないと感ずるものです。
良いと思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
葉月庵郁斗さん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
今日は早めに夕飯つくりました。昨日は面倒になって手抜きでした。
余り物ばかり、ジャーマンポテト、ポテトサラダ、里芋煮っころがしです。
4時から相撲を見ながらビールです(笑)
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
おはようございます。
瑕疵がなさそうなのに違和感があってコメントし損ねていましたが、げば様の提案句で解決しました。
この句では原句の「風邪の床の自分の感覚」を説明する形より、「秒針」ときっちり取り合わせた方がいいですね。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
葉月庵郁斗さん!こんにちは
いつもお世話になっております。
提案句良いですね。
勉強になります。
淋しさを感じますよ。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
葉月庵郁斗さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
風邪のコメントありがとうございます。
そうなんですよ。ばっちり因果果報?
悪いことにしていないのに風邪をひいてなかなか治らない。
歳とりました。なさけない(笑)
よろしくお願いいたします
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
風邪を引き寝ている時の時間の長さを
詠みました。
ご指導よろしくお願いします。